パソコン廃棄.com

ご質問と回答79

2015年2月21日(土)から2015年4月1日(水)にいただいたご質問と回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。

79ページ目 >>次のページ
2015年4月1日(水)

お世話になります。割れた液晶モニターの処分をしたいのですが、先ほど電話がうまく聞き取れなかったので教えてください。御社ではこちらの送料負担のみで、割れた液晶モニターの無料回収をしていただけますでしょうか。お忙しいところ恐れ入りますがご回答お待ちしております。

申し訳ございませんが、元払いであっても画面割れの液晶モニタはお引取できません。ご了承下さい。

2015年3月29日(日)

本日発送で3/31に到着予定ですが、届かなかった場合、料金はかかりますか?

費用をご請求することはありませんのでご安心下さい。

2015年3月25日(水)

恐れ入ります。パソコンを送りたいのですが、伝票は着払い伝票ですか?普通の伝票ですか?あと、ヤマトにパソコン宅急便というのがありますが、それではなくて通常の宅急便で送らないといけないのですよね?

伝票は「ヤマト宅急便 着払い伝票」をご使用ください。「パソコン宅急便」をご利用頂いても構いませんが、箱代はお客様ご負担となります。費用を掛けたく無い場合は、ご自身でダンボールを用意のうえお送りください。

2015年3月18日(水)

PCの回収希望です。着払いの伝票と荷物の集荷をお願いします。

お手数ではございますが、集荷依頼はヤマト運輸さんへお願い致します。※尚、このパソコン処分サービスはヤマト運輸さんが行っているものではありません。お客様で梱包していただいたものを、通常の宅急便を送る要領で送って下さい。

2015年3月14日(土)

液晶パネルは割れていないが、ACアダプターの外装が割れてしまったモニターは回収してもらえるのか?

お引取致します。ホームページ表記の通りにお送り下さい。

2015年3月10日(火)

Macのディスプレイ一体型デスクトップパソコン(シリアルナンバー : W83140CUNHX)はお引き取り可能でしょうか?

液晶一体型(imacG4以上)であればお引取致します。ブラウン管一体型(emac、imacG3など)の場合はお引取できません。お持ちのPCがどちらになるかご確認下さい。

2015年3月7日(土)

前略 教えてください。ノートパソコンの処分をお願いしたいのですが、ハードディスクを自分で取り外して、ハードディスクを物理的に破壊して、パソコンをそちらに送っても無料で廃棄可能でしょうか?また、その物理的に破壊したハードディスクも同梱して無料廃棄可能でしょうか?

HDDのみであれば取り外されても構いませんが、取り外した後はケースや蓋のネジ止めを行なって下さい。尚、HDD以外のパーツ欠損品(メモリ・CPU・ドライブなど)や、蓋が閉まっていなかったり、バラバラで原型を留めていない物は受取りしませんのでご注意下さい。取外したHDDもパソコンと同梱であればお引取致します。

2015年3月2日(月)

外観が割れているのですが、引取は可能ですか?

お引取はできますが着払い対象外となります。元払いであればお引取致しますのでご検討下さい。

2015年2月25日(水)

こんにちは。処分したいと思っている1台の液晶モニターがあります。形式はRDT172M(三菱電機製)です。液晶モニターだけでも、取扱って頂けますか?

画面割れが無ければ液晶モニタのみでもお引取致します。配送方法などについてはホームページをご参照下さい。

2015年2月21日(土)

データの消去を我が家に来て行っていただけませんか?消去をしていただけるか否かだけ知っておきたいと思います。

申し訳ございませんが、出張でのデータ消去サービスは行っておりません。弊社へお送り頂ければ、無料にてデータ消去致します。

廃棄したい
パソコンは?