お問い合わせと回答179
2015年10月27日(火)から2015年11月6日(金)にいただいたお問い合わせと回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。
DELLのタブレットですが、数回しか使用しておらず、故障もありません。連絡不要とのことですが、いきなり送って構わないということでしょうか。
はい。ご連絡やお申込みは不要です。HP記載の通りにお送りください。
液晶モニタ24インチ:三菱電機 VISEO MDT24.2WGの液晶割れでも無料で引き取ってくれるのでしょうか。梱包(ダンボール)は、自分で用意して、11月中なら宅急便で着払いで送付していいのででしょうか。
HPにも記載しておりますが、液晶割れはお引取りできません。ご了承くださいませ。
パソコンを3箱ほど無料回収希望なのですが、その際に「温度測定器」も一緒に回収して頂けないかのお問合わせです。恐れ入りますがご回答
申し訳ございませんが、パソコンの周辺機器ではありませんので、同梱はご遠慮ください。
はじめて問い合わせさせていただきます。●アップル iMac (USB 2.0)饅頭型の本体とディスプレイが一緒の型ですが、処分できますか?教えてください。
液晶一体型ですのでお引取り可能です。HP記載の通りにお送りください。
デスクトップパソコンでHDDは再利用したいのでHDDを外して着払いで送ろうと思うのですが、HDDとマザーボードを繋いでいるSATAケーブルもHDDと一緒に外して送っても大丈夫ですか?それともSATAケーブルはパソコン側に残しておかなければいけませんか?
ケーブルはPCに残した状態でお送りくださいますようお願い致します。
ハードディスクを取り外すときにハードディスクをつなぐテープのようなケーブルを少し切ってしまったのと、基盤みたいなものを少し傷つけたと思います。無料での引き取り対象となりますか?もし有償であるなら、金額を教えてください
無料引取りします。
お世話になります。貴社サービスについて、確認させていただきたいことがございます。Webサイトにて表示済みのものがございましたら、ご了承願います。(1)法人の場合で、HDDを抜き取ったPCを回収いただくことは可能ですか?(個人の方は確認できたのですが、法人の方が分かりませんでした)(2)PCサーバを回収いただくことは可能ですか?お手数ですが、ご回答よろしくお願いいたします。
HDDの有無については、法人・個人は問いません。また、サーバーについてもお引取りしますのでご検討ください。
元々大学貸与品のPCですが、既に卒業しているため、4年前より付与されています。今回処分を検討しているのですが、送付の際はライセンス付与の証明書を添付した方がよいのでしょうか?ちなみにPC本体には大学名、貸与番号などが記載されています。
証明書などは不要です。
処分したいノートパソコン2台あります。1台は15年前の使えないパソコンです、1台は10年前のまだ使えるけど、もう遅くてほぼ使えない状態です。回収してくれますか?クロネコで着払いで送ればいいですか?
2台まとめてご自身で梱包のうえ、ヤマト宅急便 着払いで下記住所へお送りください。〒121-0812東京都足立区西保木間3-7-1パソコン処分.com 宛
事務所配置転換によりデスクトップ型のPCが5台不要になり廃棄することになりました。どのような手順でお願いしたら良いのでしょうか?
お申込み手続きなどは不要ですので、2~3台ずつを1箱にまとめて梱包のうえ、ヤマト宅急便 着払いでお送り下さい。送り先や梱包方法などについては、下記HPをご参照ください。http://www.pc819.com/