ご質問と回答215
2020年10月7日(水)から2020年10月16日(金)にいただいたご質問と回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。
中古パソコンが動かなくなり、しばらく待つとユーリティ画面が出てくるだけで、OSが動きません。回復もどこか壊れているようでできません。SSDのパソコンですが、OSが動かなくてもブランコでデータ消去できるのでしょうか?それとも物理的な破壊になるのでしょうか?
物理破壊して処分いたします。よろしくお願いいたします。
PCの廃棄、データ消去は無償でしょうか?またHDDのデータ消去に関して、確実にデータ消去された証明書が必要な場合は有償でしょうか?
商品内容と台数をお知らせ下さい。折返し回答させて頂きます。よろしくお願い致します。
こちら側でパソコンのデータを消去せずに送っても大丈夫ですか?
大丈夫です。こちらでデータ消去を行います。よろしくお願いいたします。
パソコンの無料廃棄が可能かお尋ねしたいのです。LIFEBOOK A572の廃棄を検討しているのですが、既存のHDDからSSD(Micron SSD 128GB C400-MTFDDAK128MAM)に換装しています。液晶割れもなく普通に動きますが、バッテリーが消耗しすぎていてコンセントに差して使うのが前提の状態です。SSDのデータ消去も含め、無料廃棄は可能でしょうか?
可能です。
現在タブレット(ipad)廃棄を考えており、データ消去をして頂けるということで貴社を検討しています。そこで質問なのですが、ipadと同じ箱にケーブルやスマホ、Wi-Fiルーターなどを入れ、そちらで処分して頂くことは可能でしょうか。HPの解説には「パソコンと同じ箱なら可能」と書かれておりipadも同じ枠で括られていますが、分類上はパソコンではない気がするので、念のため確認したくメールをお送りしました。
処分致します。1箱にまとめてお送り下さい。
デスクトップ本体は廃棄できますか。ご連絡お待ちしております。
引取します。ホームページ記載の通りにお送り下さい。
XPのノートPC(と付属品)1台なのですが、着払いで発送しても大丈夫でしょうか?
画面割れが無ければお引取します。ホームページ記載の通りにお送り下さい。
Vistaをアップグレードして使っていた、ノートパソコンですが、本当に無料で、データー消去もやってくれますか?送り先情報をメールで送って下さい。
無料です。下記、ページを参考にして送ってください。https://www.pc819.com/individual/howto_konpo/よろしくお願いいたします。
お世話様です。使用済みノートパソコンについてですが、ハードディスクを物理的に破壊したものについても引き取っていただけるのでしょうか?ご教示よろしくお願い申し上げます。
ハードディスクのみであれば取り外されても構いませんが、取り外した後は、ケースや蓋のネジ止めを行なって下さい。尚、ハードディスク以外のパーツ欠損品(メモリ・CPU・ドライブなど)や、蓋が閉まっていなかったり、バラバラで原型を留めていない物は受取りしませんのでご注意下さい。
PCの廃棄処理を依頼したいと考えています。処理可能品として記載はないのですが、電子辞書は処理していただけるのでしょうか?お忙しいところ恐れ入りますがご連絡くださいませ。よろしくおねがいします。
パソコンと同梱であればお引取します。