お問い合わせと回答684
2023年9月10日(日)から2023年9月17日(日)にいただいたお問い合わせと回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。
拡張ユニットも一緒に送付してもよろしいでしょうか?
可能です。よろしくお願いいたします。
液晶モニタが箱に入らないため、分解しても大丈夫でしょうか?
足を外す分解のみ可能です。それ以外の分解は引取対象外になります。よろしくお願いいたします。
ノジマで買った恵安(メーカー)液晶モニター23.8インチ(KIG240QDHB)で画面が凹んでます。これのみです。送っても大丈夫ですか?処分費用はどのくらいですか?よろしくお願いします。
送料お客様負担でしたら、処分いたします。よろしくお願いいたします。
送料無料と言われているところ、「沖縄は発払い」となっています。沖縄は有料ということか、あるいは事後返金ということでしょうか。
沖縄県は有料(送料お客様ご負担)となります。
液晶のパソコンモニターのみ(本体はありません)処分をお願いしたのですが、可能ですか?
可能ですが、液晶モニタのみを送られる場合は送料お客様ご負担となります。よろしくお願いいたします。
1ノートパソコンと一緒にハードディスクを送付したいと考えています。ハードディスクは、ディスクトップパソコンの内蔵ハードディスクだったものです。引き取りとハードディスクの破壊はしていただけるでしょうか?2送付物はホームページを見て、処分可能なものを送りますが、万一、処分できないものを送った場合、どうなるのでしょうか?着払いで返送されるのでしょうか?
1→データ消去いたします2→着払いで返送となります
PC類の廃棄に伴いデータの消去証明書、廃棄証明書の発行が必要となり、御社では両方、発行していただくことは可能でしょうか。また、発行頂いた場合、1台当たりの費用をご教示お願い申し上げます。PC:DELL・Vostro3470
以下、回答致します。廃棄証明書→発行できませんデータ消去証明書→訪問引取もしくは弊社へお持込頂く場合のみ、発行できます。訪問エリア及び証明書種類・料金については下記ページをご参照下さい。訪問エリア・見積りフォームhttps://www.pc819.com/workflow/tokyo.html証明書種類・料金https://www.pc819.com/document/
ノートパソコン2台とデスクトップパソコンと液晶モニタを送りたいのですが送料は発払いになりますか?
ヤマト宅急便であれば着払いでお送り頂けます。宅急便サイズ1箱にまとめてお送り下さい。
パソコン5台送りたいのですが、多分重さが25キロ超えています。二箱に分けて送りますか?処分.comと廃棄.comどちらに送ったら良いですか?
160cm、25kgを超える場合は2箱に分けてお送り下さい。宛名は処分.com、廃棄.comどちらでも大丈夫です。
MOの件ではご回答ありがとうございます。追加で質問です。МОドライブはお引き受けはいかがでしょうか?また、何に使用していたか不明なケーブル等は引取していただけますか?
MOドライブは不可、不明なケーブルは可能です。