お問い合わせと回答669
2023年6月15日(木)から2023年6月21日(水)にいただいたお問い合わせと回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。
こんにちはiMacのモニターのみ(故障)でも処分していただけますか?
処分可能ですが、モニターのみを送られる場合は送料お客様ご負担となります。
1回に2つの段ボールを送ってもいいですか?
2つの箱を1つにまとめて宅急便サイズ内にであれば、1箱で送ってください。(※緩衝材も不要です)サイズを超える場合には2箱にして頂いて構いません。
着払いで送って大丈夫なのでしょうかモニター一体型パソコン1台とモニター1台と ハード1台あります。電源つかないのでデータ消去できません
宅急便サイズ内1箱にまとめて頂ければ、ヤマト宅急便着払いでお送り頂けます。サイズをを超える場合、液晶一体型、液晶モニタは送料お客様ご負担となります。詳しくは下記ページをご参照下さい。https://www.pc819.com/individual/howto_konpo/
HDDの他にメモリも取り外して送ることは可能ですか?
可能ですが、HDD以外のパーツ欠損品は着払い対象外となります。送料元払い(お客様ご負担)であればお引取します。
タブレットレターパックライトで送付できますか?
送付可能です。よろしくお願いいたします。
バッテリーが膨張してが画面がつかなくなり、自力ではデータ消去が行えないiPhoneでもデータを消して処分して頂くことは可能でしょうか。
可能です。よろしくお願いいたします。
対象であるパソコンと別の箱でケーブル類を詰めて送ってしまったため、受け取りを拒否されてしまい郵便局で保留されてしまって対処に困ってます。
ご連絡頂いた件ですが、ホームページで記載の通り、着払いでの利用はクロネコヤマト宅急便のみになります。郵便局ご利用の場合は、送料発払いでの利用のみとなり、送付先の住所も違います。下記リンクで確認をお願いします。クロネコヤマト 着払い利用のページhttps://www.pc819.com/individual/howto_konpo/郵便局 発払い利用のページhttps://www.pc819.com/individual/howto_konpo/motobarai.htmlよろしくお願いいたします。
こちらにワープロが7台あるのですが、これらも引き取ってもらえるのでしょうか?また、送料は御社着払いでOKとの事ですが本当でしょうか?
ワープロの引取はおこなっておりません。よろしくお願いいたします。
パソコンの廃棄をお願いしようと思いますが、ディスクトップパソコン1台に対してモニターは何台まで一緒に送付してもよろしいでしょうか、
制限はありません。1箱の大きさはホームページの記載のサイズ内に収めてください。2箱目以降は、モニターのみの場合は送料お客様負担でしたら、処分いたします。よろしくお願いいたします。
1.HP製-液晶モニター(241E9)を、液晶部が破損(ひび割れ)したので、廃棄したいのですが、このまま梱包して配送すれば、引き取っていただけるのでしょうか?2.Let’sNote(panasonic)の液晶画面のみ(本体の液晶を交換したため)1項の物と同時に配送してよろしいでしょうか?いずれも、無料で引き取り可能でしょうか?(配送料は、当方の負担でしょうか?)
1.送料元払い(お客様ご負担)であればお引取します2.同梱不可です