パソコン廃棄.com

ご質問と回答29

2012年8月22日(水)から2012年9月2日(日)にいただいたご質問と回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。

29ページ目 >>次のページ
2012年9月2日(日)

6年位前のNECのデスクトップと10年位前のSONYのノートパソコンがあるのですが、両方まとめて送っても大丈夫でしょうか? 付属品もほぼ揃ってます、ヤマト着払いで送ったら無料でしょうか?

全てまとめて一箱で梱包のうえ、お送り下さい。 尚、ディスプレイは液晶型のみとなりますので予めご了承下さい。 梱包方法や送り先などについては、弊社のホームページをご参照下さい。

2012年9月1日(土)

1.起動しない、液晶画面とのつなぎが壊れ、後ろに倒れる   DELLノートパソコンは送れますか? 2.ハードディスクのみを取り外したものも送れますか? 3.メモリー 2枚→1枚取り除いたパソコンも送れますか?

1.本体と液晶画面が分離している物はお引取できませんのでご了承下さい。 2.HDDのみであれば、取り外しても構いません。但し、原型を留めていないPCはお引取できません。 3.増設されたメモリであれば無しで構いません。純正の場合は外さないで下さい。

2012年8月31日(金)

液晶モニターで付属品も無いのですが、こちらは単品で処分可能でしょうか?

液晶については、画面割れが無ければお引取致します。

2012年8月30日(木)

家庭で使っていたPCサーバーでも大丈夫でしょうか。 DELLのPowerEdge1400です。 モニターはMITSUBISHIの液晶15インチです。

PowerEdge1400、液晶モニタ共にお引取致します。 梱包方法や送り先などについては、弊社HPをご参照下さい。

2012年8月28日(火)

型番PC-9801RAです。 20年ぐらい前のパソコンですが送ってもいいですか?

PC本体はお引取致しますが、 ブラウン管モニタはお引取できませんので送らないで下さい。 また、PC本体についてはHDD以外のパーツ欠損が無いことが条件となります。

2012年8月27日(月)

パソコンを贈る際、付録のCDやディスプレイ無しで本体のみの場合でもいいのでしょうか。

付属品の有無は問いません。 本体のみでもお引取致します。

2012年8月26日(日)

ノートPCを処分したいのですが、説明書やオフィスのインストール用のCDなど付属品を紛失してしまいました。PC本体のみでも引き取っていただけるでしょうか?

付属品の有無は問いません。 本体のみでもお引取致します。

2012年8月24日(金)

パソコンの廃棄を考えておりますが、それに合わせて今までのパーツ(メモリやHDD等)を合わせて発送してよろしいでしょうか? 使わないパーツも合わせて廃棄してただけると助かります。 HPには「パーツだけの廃棄は受け付けてないがPCと一緒であれば付属品は回収OK」とのことでしたので、パーツについても同様でよいか確認までに問い合わせいたします!

PCと同梱であれば、多少のパーツ類もお引取致します。 尚、パーツ類がメインになるような量はお引取できませんので、ご了承下さい。

2012年8月23日(木)

Macを送ろうと思いますが、ディスプレイと本体が分かれていて、買った時のメーカーの箱に入れると、緩衝はききますがダンボールが2つになります。それよりも御社の送料負担を抑えるため、適当な1つの箱に詰め込んだほうがよろしいでしょうか。 また、土曜は隔週とのことですが、25日は受け付けてますでしょうか。

適当なダンボールで構いませんので一箱でお送り下さい。 また、到着日については指定なしで大丈夫ですので、ご都合の宜しい時にお送り下さい。

2012年8月22日(水)

こんにちは、1点質問させてください。 不要となったPCの持ち込み処分依頼を検討しているのですが、持ち込んだ際に、目の前でデータ消去をする、もしくは、(後日でもいいのですが)消去したことを証明するものを出してい頂くことは可能でしょうか? 御手数ですがご回答よろしくお願いします。

どちらの場合も対応可能ですが、別途費用¥2100が発生致します。 ご検討下さい。

廃棄したい
パソコンは?