お問い合わせと回答172
2015年8月21日(金)から2015年9月1日(火)にいただいたお問い合わせと回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。
おそれいります。下記は、お送りした場合処分いただくことは可能でしょうか?・Power Macintosh(デスクトップ型かなり古い)・VAIO notebook液晶割れ・VAIO notebook液晶割れ・外付けMOドライブ・外付けHDどうぞよろしくお願いします。
お引取できますが、液晶割れのノートPCは着払い対象外です。元払い(送料お客様ご負担)であればお引取します。Power Macintoshはブラウン管型でなければお引取できます。こちらは着払いOKです。外付けも同梱して頂いて構いません。
HPには、8/31出荷分までと記載がありますが9月以降はどうなりますか?こちらから、勝手に送付してもよろしいでしょうか?
送料が元払い(お客様ご負担)となります。詳細は9月以降、改めてホームページにてご確認ください。
メーカーものの液晶モニターも廃棄していただけますでしょうか?
メーカーは問いません。画面割れが無ければお引取します。
PCと一緒に外付けUSBハードディスク(ちゃんと動作する美品の状態のもの)をお送りしても受け取って処理して頂けるのでしょうか。ケースからディスクドライブだけ取り出したものはダメですよね。
パソコンと同梱であればお引取致します。※HDDの入っていないケースのみはお引取できません。
モバイルバッテリー(23000mAh)も処分できますか?(できるならば、LaptopPCと同胞して、送ります)
パソコンと同梱でしたらお引取致します。
完全無料キャンペーンは8/31までとなっておりますが、キャンペーンでない時期は有料になるのでしょうか。有料の場合は費用の詳細をご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
9月以降に弊社HPにてご確認ください。キャンペーン終了の場合は、送料のみお客様ご負担となります。また東京23区内であればPC、モニタ合計10台以上で無料訪問引取りも行なっております。合わせてご検討ください。
ノートパソコンの廃棄を考えています。ハードディスクだけを取り出して物理的に破壊をしています。このハードディスクを戻した状態でお送りして廃棄いただくことは可能でしょうか。ハードディスク以外はどこも壊れていません。
ハードディスクのみであれば取り外されても構いませんが、取り外した後は、ケースや蓋のネジ止めを行なって下さい。尚、ハードディスク以外のパーツ欠損品(メモリ・CPU・ドライブなど)や、蓋が閉まっていなかったり、バラバラで原型を留めていない物は受取りしませんのでご注意下さい。また、外したHDDはパソコン内に戻さなくて結構です。パソコンと同梱でお送りください。
富士通製の液晶一体型パソコンです。パソコンの元箱に入れて発送したいのですが、箱の大きさが僅かに3辺合計の160cmを超えます。この箱では発送不可でしょうか?
宅急便サイズを超過する場合は、着払いでの受取りはできません。・宅急便サイズ内の箱に入替えていただく・緩衝材は一切不要ですので、取り除いて元箱を小さくカスタマイズしていただく・現状のま元払い(送料お客様ご負担)でお送りいただく上記のいずれかでお送りください。
10台程のディスクトップとノートブックがあります。・データ削除も行って頂けるのでしょうか。・直接送っても、大丈夫でしょうか。旧式のブラウン型形式のディスプレイが2台程あります。・これは、処分不可でしょうか。8月末まで配送無料で宜しいでしょうか。
ブラウン管モニタはお引取できませんので送らないでください。パソコンについてはお送り頂ければデータ消去のうえ、リサイクルいたします。8/31発送分まで着払いキャンペーン対象ですので、HP表記の通りにお送りください。
担当者様(1)古いパソコンと(2)自作パソコンのパーツばらばらについて。(1)についてですがNECのPC-6601を送付したいのですが、古いパソコンとして送付可能ですか?(2)について、自作パソコンでフロントのDVD部分のみ欠損している状態ですが、送付可能ですか?(パーツばらばらの対象でしょうか?)お忙しいところお手数ですが、上記2点についてご回答下さい。以上、よろしくお願いします。
年式は問いませんが、ブラウン管モニタ及びブラウン管一体型パソコンはお引取できませんのでご留意ください。また、軽度の破損は問題ありません。2台まとめて梱包のうえ、HP表記の通りにお送りください。