お問い合わせと回答123
2013年10月24日(木)から2013年11月5日(火)にいただいたお問い合わせと回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。
お世話になります。以下PCについてですが、回収して頂けるでしょうか。1.タワー型自作PCリサイクルマークなし、HDDなし、電源故障2.ミニタワー型PCリサイクルマークあり、HDDなし、電源故障3.スリム型デスクトップPCリサイクルマークなし、HDDなし以上、よろしくお願いします。
HDDのみであれば取り外されても構いませんが、取り外した後はケースや蓋のネジ止めを行なって下さい。他、故障やリサイクルマークの有無は問いません。尚、HDD以外のパーツ欠損品(メモリ・CPU・ドライブなど)や、蓋が閉まっていなかったり、バラバラで原型を留めていない物は受取りしませんのでご注意下さい。
液晶ペンタブレット(wacom CintiQ 液晶割れ無し)は、送れますか?
パソコンと同梱であればお引取致します。
1.東芝等のメーカー製ではなくTUKUMOのBTOノートPC(2007/4月頃購入)でも大丈夫ですか?2.Q&AにHDDは取り外していても大丈夫と書かれていますが、メモリ(1024MB DDR2 SO-DIMM2枚)も外して大丈夫ですか?3.Q&Aにもありますが、(念のため再確認ですが)、以上が大丈夫とのことで着払いでお送りすれば、その後の費用は一切かからないということですか?4.お送りした後、何らかの理由で貴社が受け取れないと判断された場合は、どうなるのでしょうか?以上、宜しくお願いします。
ノートPC(画面割れ、HDD以外のパーツ欠損無し)であればメーカー・年式は問いません。上記の通り、メモリ無しのPCは着払い対象外となります。元払い送料お客様ご負担)であればお引取致します。受取できない製品が届いた場合は、そのまま着払いにて返送となりますのでご注意下さい。
HDDを物理的に破壊したPCも引き取りして頂けますか。
HDDのみであれば取り外されても構いませんが、取り外した後はケースや蓋のネジ止めを行なって下さい。尚、HDD以外のパーツ欠損品(メモリ・CPU・ドライブなど)や、蓋が閉まっていなかったり、バラバラで原型を留めていない物は受取りしませんのでご注意下さい。
今日、パソコンをリサイクルしていただくために発送しようとおもいます。パソコンが故障しているため、中にCDが入っているかどうか、確認できませんでした。もし、CDが入っていた場合、着払いで送り返していただくことは可能なのでしょうか? お忙しいところ申し訳ございませんが、ご返答をいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
配送分について、お送り頂いた商品(ドライブ内も含む)の返却はできませんのでご了承下さい。ドライブの開け方をインターネットなどで検索してみてはいかがでしょうか?
近くにクロネコヤマトの集配所があるので直接持込み・発送したいのですが、電話連絡・集荷に来てもらわなければ着払い発送受付けていただけないのでしょうか?
ヤマトさんの営業所へお持込頂いての発送で大丈夫です。但し、ヤマトさんが行なっているサービスではありませんので、ご自身で梱包してからお持込のうえ、着払いでお送り下さい。(通常、宅急便で送る手順と同様です)
古いIBMのノートパソコン、本体後ろの電池パックを外して直結で使用していますが、処分可能でしょうか?
バッテリー欠損は着払い対象外となります。元払い(送料お客様ご負担)であればお引取致しますのでご検討下さい。尚、故障は問いませんので、バッテリーがついた状態であれば着払いOKです。
今回初めて送りますが、送っていいかどうか判断が付きかねますのでご確認をおねがいいたします。◆NEC カラーディスプレイ 型名 CRTディスプレイDV17D2◆NEC PC 型名 PC-VL750R67D以上、よろしくお願いいたします。
ホームページ表記の通り、ブラウン管モニタはお引取できません。http://www.pasokon-syobun.com/パソコン本体はお引取可能です。
ハードディスクが抜き取られたDELLのスマートデスクトップのパソコンの処分はお願いできますか。
HDDのみであれば取り外されても構いませんが、取り外した後はケースや蓋のネジ止めを行なって下さい。尚、HDD以外のパーツ欠損品(メモリ・CPU・ドライブなど)や、蓋が閉まっていなかったり、バラバラで原型を留めていない物は受取りしませんのでご注意下さい。
NECの一体型パソコンValuestar (動きます)を処分したいのですが、重さが25kgを少し超えています。クロネコの宅急便扱いの範囲を超えるのでヤマト便になると思われます。料金的には(営業所持ち込みでもあり)ヤマト便の方が安くなるようです。この場合、キャンペーン対象として、貴社で送料負担(着払い)をお願いできますでしょうか?
申し訳ございませんが、ヤマト便は着払いで受取できません。宅急便サイズを超過する場合は、送料元払い(お客様ご負担)でしたらお引取致しますのでご検討下さい。