お問い合わせと回答679
2023年8月10日(木)から2023年8月17日(木)にいただいたお問い合わせと回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。
いつもお世話になっております。お問い合わせでご連絡を致しました。39型モニタを2台ですが段ボールを含め廃棄することは可能でしょうか。費用は無償となりますでしょうか。宜しくお願いします。
持込は、無料です。送付される場合は、送料お客様負担になります。よろしくお願いいたします。
昨日に続き2度目の問い合わせです。液晶モニタを単独で破棄したいです。近くのファミリーマートからクロネコヤマトで、そちら様に送付したいです。1000円前後の配送料だけ、こちらで負担すればよろしいわけですね。これで間違いなければ返信があり次第、液晶モニタを送付させていただきます。
はい。その通りです。(配送料はこちらでは判りかねます)
液晶モニタを単独で破棄したいです。近くのファミリーマートから、料金着払いで、そちら様に送付してもよろしいでしょうか。
いいえ。着払いでは送れません。液晶モニタ単体を送られる場合は送料お客様ご負担となります。※ホームぺーにも記載しております
保護フィルムが貼ってありますがはがしたほうがいいですか?
貼ったままで大丈夫です。
PCと同封でモニターアームは引き取りOKですか?
いいえ、引取不可です。
ご担当者様いつもお世話になっております。また来月にPCの廃棄をお願いしようと思っておりますが、以下も一緒にお願いできますでしょうか。・外付けHDD(有料で構いませんので、物理破壊も希望・NAS(有料で構いませんので、物理破壊も希望・テプラ本体どうぞよろしくお願いいたします。
お世話になっております。リブート吉口です。お問い合わせありがとうございました。外付けHDD、NAS、テプラ本体も合わせてお引取します。ご依頼の際は下記見積りフォームよりご連絡下さい。https://www.pc819.com/estimate/
お世話になります。弊社の2拠点で使用中のスマホ/PCを廃棄することを検討しております。貴社にて廃棄をお願いする場合に、2拠点からそれぞれ発送して、引取り証明書の発行をお願いする際に、1社分としての取扱をお願いすることは可能でしょうか?また、10月初旬に発送をした場合、証明書発行や手続き完了までに料金の発生はないと認識しておりますが、相違ありましたら、ご教示ください。上記につきまして、恐れ入りますがご確認いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
ホームページ記載の通り、配送分の証明書発行は対応しておりません。https://www.pc819.com/workflow/shipping.html訪問引取または弊社へお持込頂いた分のみ、証明書発行が可能です。https://www.pc819.com/document/
iMac27インチが大きすぎて、160枠では収まりません。純正の箱に入れてでも大丈夫でしょうか。その場合、中の発泡スチロールは外せない底の一部のみ残し、他はこちらで処分します。ご回答よろしくお願いします。
大丈夫ですが、送料はお客様ご負担となります。※サイズに関わらず液晶一体型は着払い対象外です
パソコン一式と同梱できる外付けハードディスクは何台までですか?(動かない外付けハードディスクが10台ほどあります)
パソコン一式と同梱で宅急便サイズ内まで可能です。ただし、外付けハードディスクのみの場合は、送料お客様負担となります。よろしくお願いいたします。
バッテリー膨張したノートパソコンを送付しようと思っていますが、下記質問です。【送付について】・梱包の際、「緩衝材は不要です」とありますが、安全のため、緩衝材を入れたほうが良い気もしますが、それでも不要ですか。・伝票に「破損しても問題ありません」と記載とありますが、安全のため、不適切な記載の気もしますが、それでも上記の記載でよいですか。【データ消去】データ消去は、HDDだけでなく、SSDも消去対象ですか。
【送付について】はい、緩衝材は不要です はい、見本通りに記載お願いします 【データ消去】はい、対象です