パソコン廃棄.com

ご質問と回答74

2014年8月16日(土)から2014年9月5日(金)にいただいたご質問と回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。

74ページ目 >>次のページ
2014年9月5日(金)

delldimension4500c+液晶モニター及びdelldimension8250を廃棄のため送りたいのですが、同封のCD や説明書が無くても受け取ってもらえますか。

付属品の有無は問いません。本体とディスプレイを1箱にまとめてお送り下さい。

2014年9月2日(火)

質問です。ノートパソコンですが、キーボード部分と液晶部分が分離してしまっていてキーボード部分しかないのですが、それは引き取ってはもらえないでしょうか??教えてください。よろしくお願いします。

申し訳ございませんが、お引取はできません。ご了承ください。

2014年8月31日(日)

お世話になります。液晶モニターを送りたいのですが、電源を入れても接触の関係でつかなかったため、分解して確認していたのですが、その際にネジが数本なかったり、後ろの角度調節部分の蓋を紛失していたりするのですが、それでも送れるのでしょうか?

着払いでは受取りできません。元払い(送料お客様ご負担)であればお引取致しますのでご検討下さい。

2014年8月27日(水)

マウスコンピュータの不動ノートパソコン(ハードディスク、光学ドライブ欠品)を処分していただきたいのですがかかる費用はどのくらいでしょうか。

送料元払い(お客様ご負担)であればお引取致します。

2014年8月27日(水)

古いパソコンの処分をお願いしたいのですがスピーカーも付属品として送ってもいいでしょうか?またフロッピーディスクもありますが同梱していいのでしょうか?

パソコンと同梱でしたらお引取り致します。

2014年8月23日(土)

古いパソコン本体と液晶ディスプレーを送らせて頂きたいと思うのですが、パソコン本体にフロッピーディスクドライブが取り外されている状態ですが、無料で処分して頂けるのでしょうか?

分解されていなければお引取致します。全て1箱にまとめて梱包のうえ、お送りください。

2014年8月22日(金)

パソコンの処分をお願いしたいと思っております。データーの消去もしていただけるとのことですが、不安が無ぐえません。安心できる方法はありますか?こちらでデーターの消去をしたほうがいいのでしょうか?お教えください。

受領や消去完了のご連絡は差し上げておりませんので、予めご了承ください。データ消去についてはお客様でされた場合でも、弊社へお送り頂いた商品は全てデータ消去作業いたします。信頼してお送りいただくか、お客様の方で、HDDのみであれば取り外されても構いません。但し、取り外した後はケースや蓋のネジ止めを行なって下さい。また、HDD以外のパーツ欠損品(メモリ・CPU・ドライブなど)や、蓋が閉まっていなかったり、バラバラで原型を留めていない物は受取りしませんのでご注意下さい。

2014年8月20日(水)

ノートパソコンを処分お願いしたいと思います。sony vaio pcg-961というものです。先ほど立ち上げたところきちんと動きましたが、情報流出が怖いので、ハードディスクは、キーボードのねじ等を外して、取り外しました。分解したものは送料無料にならないというようなことが書かれていましたが、今回の場合、どのようになりますか。送料、処分無料であれば送りたいと思います。よろしくお願いいたします。

HDDのみであれば取り外されても構いませんが、取り外した後はケースや蓋のネジ止めを行なって下さい。尚、HDD以外のパーツ欠損品(メモリ・CPU・ドライブなど)や、蓋が閉まっていなかったり、バラバラで原型を留めていない物は受取りしませんのでご注意下さい。

2014年8月18日(月)

お世話になります。初めてご連絡します法人の者ですが、ノートPC3台の廃棄処分をお願いしたいと思っております。情報漏洩などの心配もあり、廃棄証明書などの発行もお願いしたいのですが、御社に宅配便させていただきました際、お値段は大体おいくらになりますでしょうか。ご参考までにお伺いできればと思います。よろしくお願いいたします。

誠に申し訳ございませんが、元払い・着払いに関わらず、配送分の証明書発行は対応しておりませんのでご了承下さい。(ホームページの注意点にも表記しております)お持込(東京都足立区)か出張引取り(23区内のみ、出張費用15,000円が発生します)であれば、証明書発行は可能です。

2014年8月16日(土)

HPのデスク型PCを引き取っていただけないでしょうか。WINDOWS XP のサポート終了に伴い、泣く泣く現役を引退した「頼れる奴」です。出来れば廃棄処分ではなく、他で活躍してほしいと願っています。ご連絡をお待ちしています。

お引取致します。ホームページ表記の通りにお送り下さい。お送り頂いた製品はデータ消去のうえ、全てリユース・リサイクル致します。

廃棄したい
パソコンは?