ご質問と回答16
2012年3月4日(日)から2012年3月18日(日)にいただいたご質問と回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。
パソコンを廃棄したいのですが、手頃な箱が無いので、梱包キットと同じように、ポリ袋に入れて送ってもよろしいですか? 送っても良いのであれば、注意書きシールの内容をデータで送ってもらえることはできますか? よろしくお願いします。
袋での梱包については、弊社は問題ありませんが、ヤマトさんで集荷してくれない可能性が多々ございますので予めご了承下さい。 (ノートPCであれば袋で問題ございません) 尚、シールついては対応しておりませんのでご了承下さい。
起動するノートパソコンを処分しようと思います。 写真やら個人情報もそのままですが、中身を見られる事はありますか? 又、起動時のパスワード設定したままでも大丈夫ですか?
消去作業の際はお客様のデータを閲覧することはございませんのでご安心下さい。 パスワードについてはどちらでも結構です。
データも消去していただけるので安心しました。 パソコンを処分してほしいのですが、知り合いからもらったものなのでCD-ROMとマニュアルがありません。それでも郵送してもよろしいのでしょうか?
付属品の有無は問いません。 お客様にて梱包のうえ、 クロネコヤマト宅急便にてお送り頂ければお引取り致します。
液晶ディスプレイの処分を依頼させていただこうと思っているのですが、処理した証明書(マニフェスト)などの発行はしていただけるのでしょうか?有料であるなら、出来れば料金をお教えいただけると幸いです。
弊社は産廃処理業者では無いため、廃棄証明書の発行は対応しておりません。 ご了承のほど
お世話になります。 パソコンの処分料金は無料(送料含めて)とありますが、 追加費用もない(無料)なのでしょうか。 なお、当方処分希望パソコンは NEC製、PC-MY26XRZEHとPC-MY26XRZE1です。 ご回答よろしくお願いします。
ホームページ記載の通り、処分費用・データ消去作業費用は無料です。 また送料についてもヤマト宅急便であれば着払い可能です。 尚、ブラウン管モニタなどお引取りできない商品もございますので、詳しくは弊社ホームページにてご確認下さい。
配送時、二つの箱になってもいいですか。
デスクトップ・液晶モニタ・ノート各1台ずつ程度であれば 一個にまとめて梱包して下さい。 どうしても箱が2箱になってしまう場合には、紐で縛るなどして一個にして下さい。 上記より台数が多い場合には複数個口でもお引取り致します。 尚、付属品類は必ずPCと同梱にて梱包して下さい。
古いノートパソコンを処分しようと思っているのですが、特に連絡等をせずに一方的に送ってしまって大丈夫なのでしょうか?
ノートPCであれば年式は問いません。 お客様にて梱包のうえ、ホームページ記載の通りにお送り頂ければ お引取り致します。 また、事前連絡などは不要です。
ノートパソコンを処分したいのですが、DVDドライブを当初ついていたものから交換しています。 その場合でも処分はしてもらえるでしょうか?
お客様にて梱包のうえ、ヤマト宅急便着払いにてお送りいただければ お引取り致します。
ノートPCの処分を考えています。 同PCのHDDですが、下記に示す通り、2つあります。 (1):購入時、ノートPCに内蔵されていたもの。 現在は故障のため、ノートPCから取り外した状態。 (2):(1)故障のため、別途購入したもの。現在はノートPCに内蔵。 御社へノートPCの処分を依頼する際は、ノートPC((2)を内蔵)に加え、(1)も併せて依頼することが可能でしょうか。
パソコンと同梱であればお引取り致します。
廃棄したいノートパソコンがあるのですが、 アダプタがありません。 本体とバッテリーだけで送る事は可能でしょうか?
付属品の有無は問いません。 本体のみでもお引取り致します。