お問い合わせと回答359
2019年6月23日(日)から2019年6月27日(木)にいただいたお問い合わせと回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。
6月30日までに到着しないといけないのですか?それとも6月30日までに発送すれば良いのですか?
6月30日中に発送して頂ければ大丈夫です。よろしくお願いいたします。
デスクトップPC、ノートPC、液晶、それぞれ数台の廃棄を検討しています。 1.セキュリティの観点からHDDを抜き取ってから廃棄をお願いしたいのですが、可能でしょうか? 2.他PCへの移設のため、メモリを抜き取ってから廃棄をお願いするのは可能でしょうか?(ダメなら諦めます) 3.同じく、グラフィックボードを抜き取ってから廃棄をお願いするのは可能でしょうか?(ダメなら諦めます) 4.法人ですが、宅配を利用する場合、無償でしょうか? 5.CRTディスプレイは引き取り対象でしょうか? 6.液晶が割れているノートPCは引き取り対象でしょうか?(起動は確認できます。)7.PCに付属しているキーボード・マウスは同梱しても大丈夫でしょうか?
下記回答致します。1.可能です 2.3.不可です4.無料です5.6.対象外です7.同梱不可です以上よろしくお願いいたします。
タブレットPCなのですが、画面の一部が黒くなっています。処分できますか?
送料お客様ご負担であればお引取しますのでご検討下さい。
液晶モニターにひびが入っています。画面が割れているものは処分できないとありますが、それに該当しますか?液晶割れは可能とのことですが。処分をお願いできますか?
ヒビも割れに該当しますのでお引取できません。ご了承下さい。
パソコンと一緒ならキーボードも一緒に破棄できるんですか?
パソコンと同梱でもお引取できません。下記、ご参照下さい。https://www.pc819.com/workflow/shipping.html
IOデータの液晶ディスプレーがあります画面焼き付き・画面割れはありません。電源が外付きタイプで電源がが見つかりませんが送っても良いのでしょうか。
送料お客様ご負担であればお引取しますのでご検討下さい。また、不要なガラケー、スマホ、タブレット、ポケットWiFi、カメラ類、ゲーム機がありましたら、同梱にてお送り下さい。併せてデータ消去、処分致します。
10年ほど前に客先に納入していた、シュナイダーエレクトリック(旧デジタル)社の「FP-3700-T41」15型のPC接続の盤面埋め込み型タッチパネルモニタが寿命に達して3台交換いたしました。これらは、メーカーでは処分してもらえず、産業用廃棄物としても特殊な機材なのですが、そちらで処分していただけるでしょうか。箱は、交換時の新品側の物に収納してあります。
お引取できません。ご了承下さい。
タブレット端末のバッテリーが膨張してしまいました。画面割れはありません。引取は可能でしょうか。
送料お客様ご負担であればお引取します。
データ消去もしていただけるとの事ですが、データ消去していただいた保証or証明書のようなものはあるのでしょうか?
ホームページにも記載しておりますが、配送分の証明書発行は行っておりません。
お世話になります。廃棄したいノートPCがあります。バッテリーなし、HDDなしですが、よろしいでしょうか。モデル名はLenovo G580 2689-7SJです。以上、よろしくお願いいたします。
HDD以外のパーツ欠品は着払い対象外です。送料お客様ご負担であればお引取りしますのでご検討下さい。