お問い合わせと回答703
2024年1月26日(金)から2024年2月4日(日)にいただいたお問い合わせと回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。
無料ですか?デスクトップパソコン2台、モニター2台、キーボード2台、外付けハードディスク1台持ち込みしたいのですが?
持込可能です。下記ページを参考にしてください。https://www.pc819.com/individual/company/mochikomi.htmlよろしくお願いいたします。
ノートパソコン廃棄1台お願いしたいですデータ消去の証明書はどのようになりますか?
ホームページ表記の通り、配送分の証明書発行は対応しておりません。訪問引取であれば可能ですが、PC30台未満の場合は出張運搬費用33,000円が発生します。訪問引取をご希望の場合は、下記見積りフォームよりご連絡お願いします。https://www.pc819.com/estimate/よろしくお願いいたします。
データを削除後は書類等の通知はないのでしょうか?
個人のお客様には証明書類は発行しておりません。よろしくお願いいたします。
お世話になります。ipadminiと外付けハードディスク数台について処分していただくことは可能でしょうか。
1箱にまとめてお送りいただければ処分可能です。よろしくお願いいたします。
NECのvaluestarの処分をお願いしたいです。梱包できる箱がないので、ナイロン袋に包んだ状態で発払いにて発送してもよいでしょうか?
クロネコヤマトさんが、その状態で取り扱っていただけるのであれば問題ありません。よろしくお願いいたします。
パソコンと一緒に送ることを考えていますが、ケーブル類にはLANやVGAやHDMIも含まれますか?また、ひかりTVチューナーは対象でしょうか
ケーブル類は同梱可能、チューナーは対象外です。よろしくお願いいたします。
スマホのSIMカードは挿しっぱなしでも、物理破壊などでデータが取り出せない状態で処分いただけるのでしょうか。SIMは自分で外してから、送った方が良いのでしょうか。
可能であれば、SIMカードは取り外してお送りください。よろしくお願いいたします。
ビデオカセットデッキは「一緒に送れるもの」の対象になりますか?
いいえ。対象外です。よろしくお願いいたします。
スマホのアダプターは一緒に送れますか?また、FOMAの電池パックは、一緒に送ってもよろしいのでしょうか?
一緒に送れます。よろしくお願いいたします。
証明書の発行は持ち込みのみと記載がありましたが、配送で処分してもらう際にはメール等で引き取りの証明書を出してはいただけないのでしょうか。また口コミを拝見するに、10台以下の引き取りにおいては料金が発生するようですが、10台以下の場合にはどの程度の金額がかかるのか教えてください。
配送では、証明書の発行はできません。 また訪問引取については、下記フォームよりお見積りください。エリアによって価格が変わります。https://www.pc819.com/estimate/よろしくお願いいたします。