パソコン廃棄.com

ご質問と回答102

2016年6月1日(水)から2016年6月20日(月)にいただいたご質問と回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。

102ページ目 >>次のページ
2016年6月20日(月)

度々申し訳ありません。PC10台以上であるならばHDD単品を引きとってくださるとのことですが、HDD単品に関しまして証明書の発行されますでしょうか。また発行できる場合証明書の選択はできますでしょうか。特定の廃棄品のみ証明書の変更はできますでしょうか。よろしくお願いいたします。

ご連絡ありがとうございました。証明書については下記ページをご参照ください。http://www.pc819.com/document/1、2の証明書についてはHDD単体の型番は表記されません。個数のみとなります。例として、・引取証明書兼データ消去証明書の発行・HDD単体のみデータ消去作業完了証明書の発行も可能です。ご検討のほどよろしくお願い致します。

2016年6月17日(金)

突然の問い合わせ失礼します。今度PCやモニター等処分予定で御社のホームページ拝見させていただいたのですが、ストレージ・薄型サーキュレーター・無線ランルーターの処分は可能でしょうか?ご回答いただけますと幸いです。

パソコンと一緒であれば合わせてお引取りします。ご検討のほどよろしくお願い致します。

2016年6月16日(木)

PC十数台と周辺機器を廃棄しようと考えております。その中でもHDD単品が6台あり廃棄と記憶消去を考えておりますが、PCと同時回収であればHDD単品も回収し記憶消去もしていただけるのでしょうか。また回収していただける場合、お値段はおいくらになるでしょうか。お手数ですがお願いいたします。

単体HDDもパソコンと合わせてお引取り致します。都内23区及びパソコンが10台以上で、搬出条件に支障がなければ出張費用は無料です。ご検討のほどよろしくお願い致します。

2016年6月13日(月)

古く使わなくなったノートパソコンの処分をしたいと思っています。こちらのホームページを見てお願いしようと思っているのですが、御社は法人向けでしょうか。(1)個人で1個からも依頼できるのでしょうか。また、手順を見たところ、梱包後にヤマト便で送るとのことですが、(2)事前に依頼等必要でしょうか。電源も入り、普通に使える状態ですが、データ消去に関して、(3)自分でここまではしておくということはありますでしょうか。宜しくお願いします。

下記、回答致します。1)個人の方でもご利用頂けます。2)事前連絡はお申込みは不要です3)確実にデータ消去は行っておりますので、作業現状のままお送り頂いて構いません。以上、よろしくお願い致します。

2016年6月12日(日)

下記のサーバ(ラック型ではなくデスクトップ型)でも構いませんか?http://h50146.www5.hp.com/products/old/servers/proliant/ml110g5/qu.htmlなお、法人ではなく個人(個人事業主でもない純粋な個人)です。

お引取りします。宅急便サイズを超えないよう、ご留意のうえお送りください。よろしくお願い致します。

2016年6月9日(木)

1)外付けHDDは、ノートパソコンと同封すれば処分していただけますか?2)1)ができる場合、外付けHDD内のデータも消去していただけますか?よろしくお願いいたします。

ノートPCと同梱であればお引取り及びデータ消去致します。よろしくお願い致します。

2016年6月6日(月)

NEC製のPCデスクトップを処分していただきたいのですが、データがきちんと消去されるのかが心配です。証拠写真などみることは可能でしょうか?お返事お待ちしております。

ホームページにも表記しておりますが、配送分についての証明書発行は対応しておりませんのでご了承ください。尚、HDDのみであれば取外して頂たものでもお引取りしますので合わせてご検討ください。よろしくお願い致します。

2016年6月4日(土)

ノートPCとタブレットPCの引き取りを検討しています。以前に、データ消去証明書を発行されていたようですが今も発行して頂く事は可能でしょうか?ホームページを確認しましたが該当するページを確認出来ませんでしたので問い合わせさせて頂きました。また、もう1点質問ですが同梱することで別の内臓ハードディスクドライブ単体を引き取って頂く事は可能でしょうか?ご回答お願い致します。

現在、個人のお客様への証明書発行は行っておりません。ご了承ください。またHDD単体についてはパソコンと同梱であればお引取りします。お送り頂いたPC及びHDDについては全てデータ消去作業を行いますのでご安心ください。よろしくお願い致します。

2016年6月2日(木)

初めてノートパソコンの、処分を依頼させて頂くものです。2005年製日立プリウスのノートパソコン(xp)ですが、パソコンの調子が悪く、データ初期化すらできない状態で処分を依頼するすることになりそうです。処分は可能でしょうか?

お引取りします。ホームページ記載の通りにお送りください。よろしくお願い致します。

2016年6月1日(水)

東芝のダイナブック、古いノート型のパソコンなのですが、キーボード部分だけが欠如しています。完全体ではないのですが、廃棄は可能でしょうか?あと、HPにある「ご質問と回答100」コーナーですが、全体をキーワード検索できるようにしてもらえないでしょうか?はじめから全部みるのは大変だし、時間もかかるので。

数か所のキー無しであればお引取りします。KB自体が全て無い状態ですと着払い対象外となります。※この場合、元払いであればお引取りします。また、HPに対してのご指摘ありがとうございます。社内にて検討のうえ、対応させて頂きます。よろしくお願い致します。

廃棄したい
パソコンは?