お問い合わせと回答510
2021年9月19日(日)から2021年9月22日(水)にいただいたお問い合わせと回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。
wifiルーターに関してですが、いわゆるホームタイプも処分可能でしょうか
ホームタイプは処分できません。よろしくお願いいたします。
ノートパソコンを3台とACアダブター2本の処分をお願いしたいのですがダンボールに処分品を入れて、送ればよろしかったでしょうか?よろしくお願いいたします。
その通りです。よろしくお願いいたします。
数十年前のデスクトップ(VAIO)の”本体”は送っても大丈夫だと思うのですが、”ディスプレイ”(割れ等なし)も一緒に送っても大丈夫なのでしょうか?キーボード及びマウスは、送れないことは承知しております。
ディスプレイは送れません。よろしくお願いいたします。
追加でお尋ねです・ノートパソコンと一緒に外付けのフロッピーディスクリーダーや、ベネッセから送付されたタブレット(メーカーは不明)を送ることはできますか?
パソコンと同梱であれば送れます。
ノートパソコン2台ですが、電源を入れても画面が暗く(すごく暗くなっている)なっているものでも大丈夫ですか?急にそんな状態になったのでデーター処分とか何もできていないのです。データー消去も大丈夫でしょうか?
大丈夫です。
パソコン×3、タブレット、キーボード(pc用)、ビデオデッキ×3等処分出来ますか?料金は?
キーボード(pc用)、ビデオデッキ×3 →処分できません。パソコン×3、タブレット →処分できます。無料です。下記ページの通りにお送り下さい。https://www.pc819.com/workflow/shipping.html
DELLのタブレットを廃棄希望ですが、可能かどうか教えてください。商品は、Tablet Venue 8 Pro T01D です。
可能です。
こんにちわ。自作パソコンを処分したいのですが、どちらの住所に送るばよいでしょうか?
下記ホームページの手順どおり、住所どおりにお送りください。https://www.pc819.com/individual/howto_konpo/よろしくお願いいたします。
ハードディスクは無くても処分OKとのことですが分解しなきゃハードディスクは取り外せません。分解は不可としながらハードディスク無しはOKと書いてありますが話が矛盾しませんか?もしかしてハードディスク取り外し後、デスクトップパソコンを元通り組み立てればOKということでしょうか?
ハードディスクの部分のみ分解していただいて構いません。外したハードディスクは、送る際、同梱いただいて問題ございません。再度、組み立てる必要はございません。よろしくお願いいたします。
今日14時ころ問合せした件の追記。パソコン5台で3台がACアダプター無し。5台ともHDD無し。
ご連絡ありがとうございます。廃棄可能です。よろしくお願いいたします。