お問い合わせと回答395
2020年1月26日(日)から2020年1月29日(水)にいただいたお問い合わせと回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。
サーバーパソコンは送って大丈夫ですか?機種名は「Dell PowerEdge T300」×1台です。また、通常のデスクトップPCと同様にHDDを抜いても大丈夫ですか?
宅急便サイズ内でお送り頂ける製品であればお引取します。またHDDのみであれば取り外して頂いて構いません。
パソコンの電源ケーブル類は紛失してしまってないのですが、デスクトップ本体とノートパソコンの2台分引き取って頂けますでしょうか?
お引取します。付属品の有無は問いません。宅急便サイズ1箱にまとめて梱包のうえ、ホームページ記載の通りにお送り下さい。
1月31日までというのは、着日をおっしゃっていますか❓明後日発送させて頂きたいのですが、よろしいでしょうか❓よろしくお願いします。
1月31日中に発送して頂ければ大丈夫です。
デスクトップ本体15台を破棄予定です。着払いで発送して、証明書も必要なければ無料で回収してくれるということで間違いないでしょうか?
間違いありませんが、着払いはヤマト運輸のみとなります。また台数が15台とのことですので、下記をご参照のうえ、お送り下さい。【梱包・発送時の注意点】・梱包はお客様で行なって下さい。・緩衝材は一切不要ですので、1箱に複数台梱包して箱数を少なくして下さい。・『ヤマト宅急便着払い』ではなく、必ず『ヤマト便着払い』で発送して下さい。※ヤマト便は通常の宅急便とは送り状伝票が異なり、1枚の送り状で複数箱の発送が可能です。例:合計5箱の場合 送り状の個数欄に「5個」とご記入頂き、4枚コピーを取って下さい。1箱に記入した送り状を貼付し、残り4箱にコピーの送り状を貼付して下さい。他、ご不明な点がありましたらご連絡下さい。
vaio製ノートpc 引き取り願いです宜しくお願いいたします。
ホームページ記載の通りにお送り下さい。
リース中の複合機(コニカミノルタ製)が満了し、リース会社の方から再リースするか買取か、もしくは廃棄するかを問われ廃棄を申し出ました。その後リース会社の方から廃棄は御社の方に任せるので、2/11までに書類に廃棄した業者の印鑑を押印して送付するよう求められています。仙台からでも廃棄をお願いできますでしょうか?
複合機は引取りできません。ご了承下さい。
パソコンと一緒にガラケー処分もお願いしようかと考えています。おそらくガラケーの中にも、連絡先、メール等のデータが残っていると思うのですが、大丈夫でしょうか?(データ消去していただける?)
データ消去致します。
液晶一体型pcで液晶割れしていますが、無料で廃棄できますか。
廃棄できません。ご了承下さい。
ノートPCと外付けHDDを処分して頂きたいのですが、梱包する箱はノートPCの化粧箱などでも大丈夫でしょうか?
大丈夫です。
廃棄できないパソコンの欄に、パーツがバラバラの物との記載がありますが、これはどういった状態を指すのでしょうか?自作パソコンのようにパーツの種類がバラバラの物を指すのか、あるいは各パーツが箱の内部にネジ留めされていない状態を指すのか?どちらでしょうか。
各パーツが箱の内部にネジ留めされていない状態を指します。