お問い合わせと回答300
2018年8月27日(月)から2018年9月2日(日)にいただいたお問い合わせと回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。
サーバルームから撤去後、倉庫での保管状態がわるく、水没というか水濡れしたサーバですが、回収可能でしょうか?
宅急便サイズ内でお送り頂ける製品であればお引取りします。
デスクトップのXPパソコン(DELL DIMENSION8250)の廃却を考えています。電源ケーブルを固縛から外すのが大変なので、電源ケーブル無しで送りたいのですが、着払いで引き取ってもらえますか。(電源ケーブルは通常のパソコン用の物です)
付属品の有無は問いません。本体のみでお引取りします。
ノートpcの引き取りを希望しているのですが、ノートpc部分のボディ部分のプラスチックと液晶が剥がれかけているのですが、引き取っていただけますか?
送料元払い(お客様ご負担)であればお引取りしますのでご検討下さい。
8月31日までの無料キャンペーンのようですが9月1日以降はどのようになりますでしょうか。よろしくお願いいたします。
9月も引き続き着払いキャンペーンを実施します。
Power Mac 8500の回収は可能でしょうか?(CRTモニターを外した本体のみ)ご回答、よろしくお願い致します。
引取り可能です。ホームページ記載の通りにお送り下さい。
ホームページを拝見しましたMAC-PCのタワー二つを処分したいのですが着払い(ヤマト便)で8/31までに送りたいのですが無料にて廃棄できるのでしょうかよろしくお願いします
無料処分致します。ホームページ記載の通りにお送り下さい。
自作PCで余ったPCケースでも無料で回収してもらいますか?
ケースのみの回収は行っておりません。ご了承下さい。
デスクトップPC1台、液晶2台処分予定なのですが、一緒にWiiボード(故障)も引き取ってもらえますか?
お引取りします。宅急便サイズ1箱に纏めてお送り下さい。
2台ノートパソコンをお願いしたいのですが 1台は、ハードディスクが故障していますもう1台は、画面が焼き付いた様な感じの物ですこの場合、2台をひと箱で送った場合の扱い(着払いがOKかNGか) は、どうなりますか?
1箱にまとめて頂ければ2台ともお引取りします。
初めてご連絡いたします。社内で使用不可となったパソコンの処分を考えており、インターネットにて御社の事を知りました。引取証明書とデータ消去証明書の発行対象が、持ち込み、または東京近郊の出張引取りに限られているようですが、発送の場合は証明書の発行はされないのでしょうか?現在処分予定は、デスクトップパソコン1台(本体、ディスプレイ、キーボード)とノートパソコン5台です。無料ですべてお願いできるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
無料処分致します。尚、ホームページにも記載しておりますが、配送分の証明書は発行しておりませんのでご了承下さい。