お問い合わせと回答430
2020年10月10日(土)から2020年10月15日(木)にいただいたお問い合わせと回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。
クロネコヤマトに登録してあり、ネットで印刷を依頼出来ます。その場合、センターコード 020-116 足立ビルセンター止めでは登録出来ません。で貴社の住所:商号 リブート株式会社所在地 東京都足立区保木間1-37-2でダメなら、クロネコヤマトに登録出来る方法を教えてください。回答はメールでください。(変なTELが多く、TELには出ません。)
ご連絡ありがとうございます。下記、ページの手順に従ってご入力ください。https://www.pc819.com/individual/howto_konpo/kuronekomembers.htmlよろしくお願いいたします。
パソコンの無料廃棄が可能かお尋ねしたいのです。LIFEBOOK A572の廃棄を検討しているのですが、既存のHDDからSSD(Micron SSD 128GB C400-MTFDDAK128MAM)に換装しています。液晶割れもなく普通に動きますが、バッテリーが消耗しすぎていてコンセントに差して使うのが前提の状態です。SSDのデータ消去も含め、無料廃棄は可能でしょうか?
可能です。
現在タブレット(ipad)廃棄を考えており、データ消去をして頂けるということで貴社を検討しています。そこで質問なのですが、ipadと同じ箱にケーブルやスマホ、Wi-Fiルーターなどを入れ、そちらで処分して頂くことは可能でしょうか。HPの解説には「パソコンと同じ箱なら可能」と書かれておりipadも同じ枠で括られていますが、分類上はパソコンではない気がするので、念のため確認したくメールをお送りしました。
処分致します。1箱にまとめてお送り下さい。
パソコンを繋ぐ電源ケーブルも同梱するのでしょうか?
あれば同梱して下さい。無ければ本体のみで構いません。
デスクトップ本体は廃棄できますか。ご連絡お待ちしております。
引取します。ホームページ記載の通りにお送り下さい。
メールにて失礼いたします。この度私共のオフィスで2台のデスクトップパソコンを処分することとなり、回収してくれる業者様を探しています。ついては以下の点についてご質問です。・会社での処分なので、処分にかかる費用を正確に把握し会社の承認を得る必要があります。当方大阪のオフィスなのですが、ヤマトで郵送は可能。その際着払い伝票で発送して、処分も経費ゼロとお見受けしたのですが、費用はゼロということで間違いありませんか?・弊社はPマークを取得しております。廃棄予定の2台のうち、1台はこちらで初期化できたのですが、もう一台は初期化コマンド自体が見当たらず、こちらで初期化できませんでした。よって、その1台については初期化を業者様にお願いし、初期化したという証明書を発行していただきたいのです。これについてはそちらで可能でしょうか?また証明書発行費用はかかりますでしょうか?よろしくお願いいたします。
下記、回答致します。・会社での処分なので、処分にかかる費用を正確に把握し会社の承認を得る必要があります。当方大阪のオフィスなのですが、ヤマトで郵送は可能。その際着払い伝票で発送して、処分も経費ゼロとお見受けしたのですが、費用はゼロということで間違いありませんか?→間違いありません。・弊社はPマークを取得しております。廃棄予定の2台のうち、1台はこちらで初期化できたのですが、もう一台は初期化コマンド自体が見当たらず、こちらで初期化できませんでした。よって、その1台については初期化を業者様にお願いし、初期化したという証明書を発行していただきたいのです。これについてはそちらで可能でしょうか?また証明書発行費用はかかりますでしょうか?→データ消去は行いますが、証明書発行は対応しておりません。(ホームページにも記載しております)https://www.pc819.com/workflow/shipping.html
2箱送る場合、1箱分の送料は無料で、2箱目は自己負担ということですか?
お送り頂く予定の商品及び台数をお知らせ下さい。
XPのノートPC(と付属品)1台なのですが、着払いで発送しても大丈夫でしょうか?
画面割れが無ければお引取します。ホームページ記載の通りにお送り下さい。
imacと小物を送ろうとしています。サイズが大きくてクロネコヤマト「宅急便」ではなくヤマト便になると言われたのですが、ヤマト便で送っても大丈夫でしょうか?
ヤマト便の場合は、送料お客様負担でしたら送れます。よろしくお願いいたします。
FMV deskpower LX 50 Kのパソコン処分したいのですが、回収対象ですか?
送料お客様負担でしたら、処分いたします。よろしくお願いいたします。