お問い合わせと回答105
2013年5月7日(火)から2013年5月12日(日)にいただいたお問い合わせと回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。
1) モバイルパソコンを1箱に数台まとめて同梱・送付してよろしいでしょうか? 2) ノートパソコンの予備バッテリーも同梱・送付してよろしいでしょうか?
はい。全てまとめて1箱に梱包のうえ、お送り下さい。
質問がございます。 ノートパソコンの処分を検討しておりますが、貴サイトでは「ハードディスクはなくてもOK」と書かれておりますが、「パーツがないものは送れない」ともなっております。 「パーツがないものは送れないが、ハードディスクは例外」ということでお間違いないでしょうか? ハードディスクは送らず自分で壊して処分をしたいと考えております。 ご返答のほどよろしくお願いいたします。
HDDのみであれば取り外されても構いませんが、 取り外した後はケースや蓋のネジ止めを行なって下さい。 尚、HDD以外のパーツ欠損品(メモリ・CPU・ドライブなど)や、 蓋が閉まっていなかったり、バラバラで原型を留めていない物は 受取りしませんのでご注意下さい。
ご担当者様 お世話になります。 パソコン処分について御社サービスを利用させて頂こうと考えております。 ノートPC3台なのですが、そのうちの1台はHDD無し、液晶モニタ無しの状態です。(富士通製FMV-BIBLO シリーズ) 上記のような状態でもお引き取り頂く事可能でしょうか? お手数おかけしますがご確認の程よろしくお願いします。
3台まとめて梱包して頂ければ破損品の1台も同梱して頂いて構いません。 (他2台は破損無しの場合に限ります)
自作PC2台+液晶ディスプレイ1台を廃棄したいのですが、メモリを抜いてしまった場合でも受け付けていただけますか。 総重量は約20KGです。
お引取は可能ですが、着払いでは受取できません。 元払い(送料お客様ご負担)であればお引取致しますのでご検討下さい。
質問です。 デスクトップPCの引き取りを希望するのですが、モニタが無くても引き取り可能でしょうか?
モニタの有無は問いません。 本体のみでもお引取致します。 梱包方法や送り先などについては、弊社ホームページをご参照下さい。
PCを買い換えたので、古くなった自作PCを処分したいと考えていますが、箱のパーツがいくつかなくなっています。 (1)箱のふたを固定するネジが数本足りません。上下左右の4本中2本紛失しています。(最低限あるので固定はされています) (2)箱の「拡張スロットの部分」の数箇所に穴があります(普通は使わないスロットの所は付けたままにしておくのですが・・・つけはずし際に取れて、紛失してしまっています。) PC自体はハードディスク以外のパーツは残していますが、送れますか?
お引取可能です。 梱包方法や送り先などについては、弊社ホームページをご参照下さい。
20年程前の古いデスクトップPCですが、購入時に付属していた外付けのスピーカー2台(大きさは10×10×20cmくらい)も一緒に送れますか?
パソコンと同梱であればお引取致します。
故障して映らなくなった液晶モニタを9台処分したいのですが、 北海道札幌からでも着払いで送れますか?
画面割れが無ければお引取致します。 4-5台まとめて梱包のうえ、箱数を少なくしてお送り下さい。 北海道からでもOKです。
PC処分のため、PC内部をトンカチでたたいてしまったのですが、 送っても大丈夫ですか。
お引取は可能ですが、着払いでは受取できません。 元払い(送料お客様ご負担)であればお引取致しますのでご検討下さい。
現在、いらなくなりましたディスプレイ(122×62.5cm)を処分したいと考えているのですが、入っていた段ボールは既に捨ててしまっています。 それが入る程の大きな段ボールがないので、いくつかの段ボールを使って巻き付けるように梱包しようと思っているのですが、大丈夫でしょうか? ご連絡お待ちしております。 よろしくお願いします。
ディスプレイ(122×62.5cm) ですが、液晶ディスプレイでしょうか? そうであればお引取致しますが、ブラウン管型はお引取できませんので ご了承下さい。 梱包については、巻くような状態でも問題ございません。