お問い合わせと回答206
2016年6月17日(金)から2016年6月25日(土)にいただいたお問い合わせと回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。
本日,クロネコヤマトの回収センターに電話しモニターの無料回収を依頼したのですが、断られました。周知徹底されているのでしょうか?無駄な時間を費やしてしまいました。
ご連絡ありがとうございます。①お客様にてパソコンを梱包②着払いの集荷依頼(ヤマト運輸様③伝票に記入以上の流れで全てのお客様には、問題なくサービスを利用いただいております。ヤマト運輸様には「集荷依頼」をしてください。「パソコンの無料回収」と伝えても通じません。それでは、よろしくお願いいたします。
2001年モデルの富士通 FMVCE8905を処分したいのですが可能でしょうか?モニターは不可ですよね?デスクトップは可能でしょうか?尚、上記パソコンが設置させている環境がネット回線がつながっておらず、フリーソフト等でデータ消去が出来ないのですが御社いてデータ消去して頂けますか?
モニタはブラウン管なのでお引取りできません。本体のみでしたらお引取りします。また、データ消去作業も行いますのでご安心ください。よろしくお願い致します。
不要となった17インチの液晶ディスプレイが4台あり、処分したいと思っていますが以下確認させてください。(三菱電機製 RDT1765x3, RDT179V 割れなど外見上の破損は無し。色がヘン)(1) 送料および処分に関する費用は一切無料でしょうか?(2) 弊社から好きな時に御社に宅配便(着払い)で送ればよいでしょうか?(3) 弊社まで回収に来ていただくことは可能でしょうか?(福岡市)よろしくお願いいたします。
申し訳ございませんが、出張引取は東京都内のみとなります。ご了承ください。処分費用、送料については無料ですが、宅急便サイズを厳守のうえ、多くても2箱以内にまとめてください。詳しくは下記ページをご参照ください。http://www.pasokon-syobun.com/konpo_kit/how_to_box.htmlよろしくお願い致します。
既にデータ消去済みのHDDの廃棄処分を依頼したいのですが、どのような流れで進めればいいのでしょうか
HDDとはPC本体のことで宜しいでしょうか?もしくは単体のHDDでしょうか?お手数ですがご返信ください。※差支えなければお電話させて頂きますので、番号もご連絡頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
セイコーエプソコン社の透過原稿ユニット モデル(EU-88)は送っても大丈夫ですか?
申し訳ございませんが、対象外製品となります。パソコンと同梱であればお引取りしますのでご検討ください。よろしくお願い致します。
お世話になります。今回ノートパソコン5台とガラケー15台ほど処分をお願いいたします。ケーブル類も同時に梱包しても大丈夫でしょうか?
ケーブルもお引取りします。宅急便サイズを超えないよう、1箱にまとめてください。サイズを超えてしまう場合は2箱に分けてください。よろしくお願い致します。
度々申し訳ありません。PC10台以上であるならばHDD単品を引きとってくださるとのことですが、HDD単品に関しまして証明書の発行されますでしょうか。また発行できる場合証明書の選択はできますでしょうか。特定の廃棄品のみ証明書の変更はできますでしょうか。よろしくお願いいたします。
ご連絡ありがとうございました。証明書については下記ページをご参照ください。http://www.pc819.com/document/1、2の証明書についてはHDD単体の型番は表記されません。個数のみとなります。例として、・引取証明書兼データ消去証明書の発行・HDD単体のみデータ消去作業完了証明書の発行も可能です。ご検討のほどよろしくお願い致します。
インターネット接続用のモデムは処分対象になりますか?
モデム単体のみでの引取は行っておりません。パソコンと同梱でしたらお引取りしますのでご検討ください。よろしくお願い致します。
ノートPCの処分を検討しているのですが、壊れたパーツ(HDD, マウス等)も処分をお願いできないでしょうか?
少量であればお引取します。ノートPCに同梱にてお送りください。よろしくお願い致します。
突然の問い合わせ失礼します。今度PCやモニター等処分予定で御社のホームページ拝見させていただいたのですが、ストレージ・薄型サーキュレーター・無線ランルーターの処分は可能でしょうか?ご回答いただけますと幸いです。
パソコンと一緒であれば合わせてお引取りします。ご検討のほどよろしくお願い致します。