お問い合わせと回答244
2017年6月1日(木)から2017年6月10日(土)にいただいたお問い合わせと回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。
初めて利用を検討しております。個人で、ノートpc3台を処分したいと考えております。他店でHDDの取り外しと破壊をする予定なのですが、HDDのない状態で本体の廃棄をお願いすることは可能でしょうか?どうぞよろしくお願い致します。
ハードディスクのみであれば取り外されても構いませんが、取り外した後は、ケースや蓋のネジ止めを行なって下さい。また1箱にまとめてお送り下さい。尚、ハードディスク以外のパーツ欠損品(メモリ・CPU・ドライブなど)や、蓋が閉まっていなかったり、バラバラで原型を留めていない物は受取りしませんのでご注意下さい。
ハードディスクだけお送りしても、大丈夫でしょうか?
お問い合わせありがとうございました。HDD単体での引取は行っておりませんのでご了承下さい。パソコンと同梱であればお引取します。
デルのパソコン(ディスプレーにハードディスク内蔵型)一式とかなり古いタワー型のe-マシン一式有りますが、e-マシンのタワーは、水没故障してます。また、ソニーのs-マスターステレオシステム(6点デッキ含む)も有りますが、同時に送っても良いですか?
お問い合わせありがとうございました。SONYのステレオシステムは対象外ですのでお引取できません。ご了承下さい。DELL、emachinesについてはブラウン管型でなければお引取します。※お引取可否の製品については下記ホームページをご参照下さい。http://www.pasokon-syobun.com/ok.html宅急便サイズを超えないよう、1箱にまとめてお送り下さい。
パソコン処分を考えていて、14年前のノートパソコンで、重さが30キロあります。その場合着払いでは無理でしょうか?元払いになりますか?その場合紙袋で送っても大丈夫でしょうか。大きさは今売ってるノートパソコンと変わりません。
お問い合わせありがとうございました。1台で25kgを超えるものは着払い不可となります。元払いでしたらお引取しますのでご検討下さい。
ノートパソコンの付属バッテリーがない(付属バッテリーなしの本体と電源コードのみ)のですが送っても大丈夫でしょうか?
お問い合わせありがとうございました。お引取します。ホームページ記載の通りにお送り下さい。
PCの処分を検討しています。今回処分したいPCはデスクトップで、本体と液晶モニタ、スピーカーで一式になっているものです。処分できる物の対象にスピーカーも可能でしょうか?またPCの付属品でリモコンなどもあります。こちらも一緒に処分は可能でしょうか?お手数ですがご回答よろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございました。宅急便サイズ1箱にまとめて頂ければお引取します。
古いノートパソコン(起動不可)を処分したいと考えております。発送の際 重さ25キロまで 三辺の合計160センチ以内の箱に とのことですが、余ったスペースに 自作パーツ(廃棄電源等)も一緒に送るのは可能でしょうか?
お問い合わせありがとうございました。少量であれば同梱頂いて構いません。但し、パーツの外箱や説明書などははご自身で処分をお願いします。
自作PCの廃棄を依頼したいと思います。OSを新しい自作PCへ移行する為、廃棄予定の自作PCにOSを付けられないのですが、PCケース、マザーボード、CPU、メモリー、CDD、HDDが組み込み状態で揃っていれば、ヤマト着払いで送付しても無償処分の受付をして頂けますでしょうか。
お問い合わせありがとうございました。無料引取致します。ホームページ記載の手順に従ってお送り下さい。
度々すいません。ノートパソコンの破損についての質問です中のHDDを取り出す際、ノートパソコンの外装が破損してしまいました。ケースのプラスチックが一部割れているのですが大丈夫でしょうか。宜しくお願いします
お問い合わせありがとうございました。問題ございません。ホームページ記載の手順に従ってお送り下さい。
処分したいパソコンが3台あります。1箱には重量がオーバーしてしまうので、2箱に分けるしかないです。2箱送っても大丈夫ですか?
お問い合わせありがとうございました。2箱に分けてお送り下さい。