パソコン廃棄.com

ご質問と回答177

2019年5月24日(金)から2019年6月4日(火)にいただいたご質問と回答を紹介いたします。
よくある質問も併せてご利用ください。

177ページ目 >>次のページ
2019年6月4日(火)

Let Noteが起動しなくなり廃棄したいのですが、修理依頼で見てもらった際に、分解したため、再度組上げましたが、一部部品(ねじ5本、SW2個)が元に戻っていません。また、HDDは使用したいので、ついていません。この状態のNotePCですがm無料引取り(着払い)可能ですか?

送料お客様ご負担であればお引取しますのでご検討下さい。

2019年6月3日(月)

不要になったMacのモニタの回収をお願い致します。

液晶画面の割れ、焼け、漏れはお引取できません。故障で写らないものはお引取できます。上記ご確認の上、宅急便サイズ1箱にまとめて、ホームページ記載の通りにお送り下さい。

2019年6月3日(月)

タブレットの回収についてですが、内部のバッテリーが膨らみ液晶を押し上げている(液晶のひび割れはしていません)ものは回収対象になりますでしょうか。

送料お客様ご負担であればお引取しますのでご検討下さい。

2019年5月30日(木)

PCの処分をお願いしようと思っているのですが,ゲーム機本体も同梱させていただこうと思っております。ゲーム機内に残っている個人情報なども消去していただけるのでしょうか?

消去いたします。よろしくお願いいたします。

2019年5月30日(木)

15年程前のデスクトップパソコン本体を破棄したいのですが、誤って電源コードを捨ててしまいました。本体のみでも破棄していただけますか?

本体のみでもお引取します。

2019年5月29日(水)

17年前のバイオ(デスクトップ型)を廃棄したいのですが、コードとリカバリディスクがありません、データを処分して、廃棄していただけますでしょうか?

対象製品であればデータ消去及びお引取します。※下記ページにて引取できるもの・できないものをご確認下さい。https://www.pc819.com/individual/ok/

2019年5月27日(月)

Sotecの古いノートパソコンWinbookの回収をお願いしたいと考えています。Pentium4時代のものですが、Windows起動確認後、HDD消去済み。外観はCDドライブのフロントパネルが破損している以外大きな損傷なし。バッテリーなし、AC電源なしです。説明を見ると上記条件でもクロネコヤマト着払い無料回収可能のようですが、ご確認をお願いします。

お引取します。ホームページ記載の通りにお送り下さい。

2019年5月25日(土)

東芝ダイナブックノートPCの液晶画面が、電源をつけると下側5センチ曇ったようになります。画像を送って受付可能か知りたいです。また、日立のデスクトップ一台も一緒に送りたいです。

1箱にまとめて送っていただければその状態でも引取いたします。よろしくお願いいたします。

2019年5月25日(土)

自作パソコンの処分についての質問です。外付けの光学ドライブを使っていた為、パソコン本体に光学ドライブをつけませんでした。このパソコンは処分して頂けないのでしょうか?

送料はお客様負担でしたら処分可能です。よろしくお願いいたします。

2019年5月24日(金)

下記物品すべてを引き取り依頼したいのですが、可能でしょうか。PC+HDD・ノートPC5台、むき出しのHDDのみ4個MO+CD類+フロッピー類一式・ケーブル等周辺部品少し含むノートPCとHDDはデータ消去を希望します。お手数ですが、対応可能の場合、金額とお支払い方法と合わせてお知らせいただければありがたく思います。

対応可能です。データ消去も、無料で行います。1箱または、2箱にまとめてお送りください。詳細は、下記ページを参照https://www.pc819.com/workflow/shipping.htmlよろしくお願いいたします。

廃棄したい
パソコンは?