パソコン廃棄.com

ビデオカード(グラフィックカード)の廃棄方法

更新日:    著者:

粗大ゴミとして出す

30cm以内の燃えないゴミは、不燃ごみとして出すことが出来ます。お住まいの自治体によって、少々の違いはありますがビデオカードのように小さな金属は、まず「不燃ゴミ」で問題ございません。

買取店に出す

購入して1-2年のパソコンにあるビデオカードや、特殊なビデオカードは、PCパーツ買取店に買取してもらうことができます。2015年6月現在では、GTX980/4GやGTX TITAN/6Gなどが買取してもらえる対象になります。

ビデオカード(VGA)とは

絵や文字を画面に表示する処理をするパーツです。パソコンの中で、画面への出力処理を果たします。性能を表すものとして以下があります。

  • クロック数
  • ビデオメモリ(VRAM)

クロック数

CPUのクロック数と同じく、ビデオカードの中心にあるGPUのクロック数にあたります。500MHzや800MHzなどの数値で表され大きい数字の方が、処理速度が速くなります。

ビデオメモリ(VRAM)

ビデオカードには、メモリも搭載されています。それを、VRAMと呼びます。64MB~5GBまで多くのラインナップがあります。RAMの種類は、SDRAM、DDR SDRAM、DDR2 SDRAM、DDR3 SDRAM、DDR SGRAM、GDDR2、GDDR3、GDDR4、GDDR5

ビデオカードの種類

主な製造会社としてASUSやGIGABYTE、玄人志向などがあります。

ビデオカードの種類 消費電力 ビデオカードの種類 消費電力
GeForce 6800 25~70W RADEON X 800 20~70W
GeForce 7800 20~80W RADEON X 1800 30~100W
GeForce 8400 20~50W RADEON HD 2400 15~60W
GeForce 8600 30~80W RADEON HD 2600 20~70W
GeForce 9600 35~100W RADEON HD 3600 20~90W
GeForce 8800 50~120W RADEON HD 3800 20~110W
GeForce 9800 55~150W RADEON HD 4650 20~70W
GeForce GTX 260 45~170W RADEON HD 4850 55~140W
GeForce GTX 285 40~200W RADEON HD 4890 75~180W
GeForce GTX 480 60~280W RADEON HD 5770 75~190W
GeForce GTX 570 40~250W RADEON HD 6870 50~180W
GeForce GTX 680 40~200W RADEON HD 7970 50~280W
GeForce GTX 780 40~230W
GeForce GTX 980 40~180W

出力方式ついて

ビデオカードには、出力端子があります。出力端子とは、パソコンとディスプレイを繋げる部分です。DVI端子、D-Sub15pin端子、HDMI端子などがあります。

パソコンパーツごとの廃棄方法

パソコン無料廃棄キャンペーン中!!

ノートパソコン  macbook  スマホ  タブレット  プレイステーション  ニンテンドー
パソコン廃棄.comではパソコンを無料廃棄します。
メーカー、年式、型番、動作不良の有無は問いません。
データは確実に消去を行なっておりますので、ご安心下さい。
詳しくはパソコン廃棄.comを参照ください。
送料無料データ消去無料リサイクル費用無料

廃棄したい
パソコンは?