パソコン廃棄.com

OPPOのスマホを初期化したい!事前準備や様々な初期化パターンも解説

アンドロイドスマホの人気機種「OPPO」。コストパフォーマンスに優れたモデルとして、新機種・中古品ともに高い需要があります。

このページでは中古買い取りなどの際に必要な、OPPO端末の初期化について解説します。

OPPO端末は他のメーカーの機種と異なり、独自に4種類の初期化方法が用意されています。また、データをバックアップする方法もSDカード、PC、クラウドへの保存など様々なパターンがあります。

バックアップやリセット作業には一時間ほど掛かりますので、慌てず確実に作業しましょう。ひとつひとつの手順はとてもシンプルで、スマホ初心者でも操作可能です。

OPPOスマホの初期化が必要な場面とは?

OPPOには四つのリセットモードが用意されています。初期化したいファイルや、シチュエーションに応じてお好み方法を選んでください。

No種類使用例
1工場出荷時の状態にリセットOPPOを手放すとき(売却・人に譲るなど)
2ネットワーク設定をリセットWi-Fiに接続できない、圏外のまま復帰しない場合など
3システム設定のみリセット日付・時刻・キーボード入力などをリセットするときなどに使用
4ダウンロードされたアプリとそのデータを消去する画像や動画、オーディオファイル以外の全てを初期化したいときに使用

売却、譲渡、廃棄したいとき

OPPOを中古品として売りたい・ご家族やお友達にゆずりたい場合、故障や劣化で廃棄する場合は「1.工場出荷時の状態にリセット」で初期化してください。

端末の動きや反応が鈍くなった場合

OPPOの動きが明らかに遅い、フリーズを繰り返すようなとき、工場出荷状態に戻すことで問題が解消される見込みがあります。

ただし、すべてのデータ・アプリが消えますので、まずは「スマホが重いのはどうして?動作を改善する方法」の手順をお試しになってください。

システムやアプリに不具合が起きたとき

Wi-Fiがつながらない、圏外になる等の通信障害の場合、「2.ネットワーク設定をリセット」すると復旧したり原因が特定できたりする可能性があります。

日付や時刻がおかしい、キーボード入力変更されてしまったなどのトラブルは「3.システム設定のみリセット」により問題が解消します。

アプリによる不具合の場合、「4.ダウンロードされたアプリとそのデータを消去する」を実行すると動きが軽くなることがあります。

初期化の前にすべき準備

初期化する前に、大切なデータはバックアップ(コピーを保存)しておきましょう。ここでは、様々なデータのバックアップ・移行のやり方をご紹介します。

データのバックアップを取る

バックアップのやり方、保存先は下記の3つの中からお好きな方法を選んでください。

  • PCにデータを保存
  • microSDカードにデータを保存
  • グーグルアカウントによるバックアップ

PCにバックアップデータを保存

OPPOとパソコンを接続するとバックアップが可能です。

  1. OPPOとパソコンをUSB Type-Cケーブルで接続
  2. OPPOの画面に「USBの使用目的」等のポップアップ通知が表示される
  3. 表示された項目に従い、ファイルを転送

microSDカードにバックアップデータを保存

以下の2つの手順でmicroSDカードにバックアップするデータを保存できます。

  • 手順1:OPPO搭載機能によるバックアップ
  • 手順2:画像・ムービー・オーディオデータなどのバックアップ

【手順1:OPPO搭載機能によるバックアップ】

OPPOには独自のバックアップ機能が標準搭載されています。この機能を使用すると以下の項目がバックアップ可能です。

  • 電話番号など連絡先
  • ショートメッセージサービス(SMS)履歴
  • 発着信履歴
  • システム設定に関するデータ
  • アプリケーション(データは除く)

以下の手順を実行してください。

  1. microSDカードを挿入
  2. 以下の順に画面表示をタップ

設定→システム設定(その他の設定)→バックアップとリセット→バックアップと移行→ローカルバックアップ→新しいバックアップを作成

  1. 「データを選択」画面でバックアップをとりたい項目にチェックを入れて選択
  2. 開始ボタンをタップ
  3. 保存先選択の画面が表示されるので、「外部ストレージ」を選択

【手順2:写真・動画・オーディオデータなどのバックアップ】

手順1では保存できなかった以下のようなデータは個別にmicroSDカードに保存してください。

  • カメラで撮影した写真、スクリーンショット
  • 各アプリ(SNSなど)で使用した画像
  • 動画ファイル
  • オーディオファイル、その他ドキュメントなどのファイル

これらは以下の手順でそれぞれコピーを保存してください。

  1. microSDカードを挿入
  2. ファイルマネージャー→ストレージ
  3. OPPOのストレージ内にあるフォルダが表示される
  4. バックアップしたいフォルダ/ファイルを長押し
  5. チェックボックスにチェックを入れる
  6. 画面下に「コピー」をタップ
  7. 保存先選択画面で「SDカード」を選択
  8. 「ここにコピー」をタップ

グーグルアカウントによるバックアップ

グーグルアカウントを使用すると、下記2つのやり方でバックアップが可能です。

  1. Google Oneへのバックアップ
  2. Googleフォトへのバックアップ

詳細は、「デバイスのバックアップ – Android」「写真や動画をバックアップする – Android」をご確認ください。

おサイフケータイのデータを移行させる

『おサイフケータイ』は、モバイル用電子マネーのポータル(入り口)アプリです。OPPOを初期化する前に、正しくデータ移行して残高・ポイント等を引き継ぐようにしましょう。

データ移行手順は各サービスごとに異なります。基本的な手順は下表のとおりですが、各サービス毎の手順をご確認ください。

パターン  1データをサーバ上にアップロードし、初期化後にダウンロードする楽天Edy、モバイルWAON、nanaco、モバイルSuica、モバイルPASMO、QUICPayほか
パターン2データを削除し、初期化後の端末で再設定するスマートフォンSKIPサービス、JALタッチ&ゴーサービス、dポイントカード、ヨドバシゴールドポイントカード、ローソンモバイルPonta、ビックポイントケータイほか
パターン3手続き不要モバイルスターバックスカードほか

Googleアカウントを削除する

OPPOを売る、お知り合いに譲る場合、Googleアカウントをあらかじめ削除しておく必要があります。

OPPOをはじめ、アンドロイドデバイスには「デバイス保護機能」が備わっています。これは、初期化後のデバイスが無断使用されないようにする機能です。

自らの意思で手放す場合、アカウントを削除し、次の所有者がデバイスを使えるようにする必要があります。

アカウントは下記のように削除してください。

  1. 「ホーム」→「設定」→「ユーザーとアカウント」→「◎◎◎@gmail.com」をタップ→「アカウントを削除」
  2. 「アカウントを削除しますか?」画面で、「アカウントを削除」をタップ

端末をしっかり充電しておく

デバイス初期化には1時間近く掛かるケースもありますので、十分に充電してください。初期化中に充電が無くなると、トラブルの原因となります。

また、念のため初期化中も充電したままにしておくと安心です。

設定から初期化する方法

ここから、実際の初期化方法を説明します。どの操作も、一度実行すると中断できませんので十分ご注意ください。

ネットワーク設定をリセット

ここでは、以下の設定がリセットされます。

  • Wi-FiのSSID(ネットワーク名)とパスワード
  • ペアリング中のBluetoothデバイスとパスキー
  • モバイルネットワーク(au/docomo/softbankなど通信事業者)の設定

以下の手順でリセットしてください。

設定→システム設定(その他の設定)→バックアップとリセット→データの消去とリセット→ネットワーク設定をリセット

システム設定のみをリセット

「設定→システム設定」で設定した内容がリセットされます。主な項目は以下のとおりです。

  • システムナビゲーション
  • 言語、キーボードの設定
  • 日付と時刻の設定

以下の手順でリセットしてください。

設定→システム設定(その他の設定)→バックアップとリセット→データの消去とリセット→システム設定のみをリセット

ダウンロードされたアプリとそのデータを消去する

購入した後にダウンロードしたアプリケーション、およびアプリケーションで使うデータがリセットされます。

以下の手順でリセットしてください。

設定→システム設定(その他の設定)→バックアップとリセット→データの消去とリセット→ダウンロードされたアプリとそのデータを消去する

すべてのデータを消去

デバイスの全ての情報が消去され、工場出荷時の状態(購入前の状態)に戻ります。

  1. 設定→システム設定(その他の設定)→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去
  2. 「パスワード入力」が表示されたら、パスワードを入力
  3. 「データを消去」をタップ

それでも初期化できない場合

  • ここまでの手順を実行しても正しくリセットできない
  • 画面操作ができない

このような場合、まずはハードリセットを試みてください。それでも問題が解消されない場合、修理または処分を検討することをおすすめします。

リカバリーモードで強制的に初期化する(ハードリセット)

OPPOデバイスでは、電源ボタンと音量ダウンボタンを使って強制的にリセットできます。リカバリーモード/ハードリセット/ファクトリーリセットと呼ばれている方法です。

  1. OPPOの電源を切る
  2. 『電源ボタン』+『音量ダウンボタン』を同時に長押し
  3. 言語選択画面(English/中文など)が表示されたら指を離す
  4. 『English』を選択
  5. ColorOS RECOVERY画面で『Wipe data』を選択
  6. 『Please enter verification code 〇〇〇〇』画面で、4桁の数字〇〇〇〇を入力
  7. 『Format data』→『Format 』を選択

修理に出す

OPPOの修理は、公式のカスタマーサポートもしくは民間の修理サービスが利用可能です。

公式のサポートに依頼する

OPPOカスタマーサポートでは集荷・配送による修理を受けることができます。修理価格も記載されていますので、安心して利用できます。

専門の修理業者に依頼する

お近くの修理店、Webサイトから修理サービス業者に依頼することができます。公式より安く済ませたい、早く直したい場合に便利です。

まとめ:目的に合わせて適切な方法で初期化しよう

この記事では、OPPOの初期化について解説致しました。

  • OPPOには四つのリセットモードがある
  • タッチ操作出来ない場合、ハードリセットも可能
  • 廃棄する場合は、処分業者の利用がおすすめ

スマートフォンの寿命は数年といわれています。使用を続けるうちに不具合も発生しますので、リセット・修理が必要です。
また、廃棄する場合はお住いの自治体指定の方法で処分する必要があります。手軽に処分したい方はパソコン廃棄.comをご活用ください。

パソコン廃棄.comでOPPOを処分する>>

監修者/前田 知伸

富士通を経て、リブート㈱代表取締役。パソコンリサイクル業15年目。国内外のIT資格を保有。NHKなど出演実績有り。

関連記事

【2024年最新版】OPPOのタッチパネルが反応しない?原因と対処法について解説!

OPPOを使っていて突然タッチパネルが反応しないという状態に陥っていませんか? OPPOをはじめとしたスマートフォン...

OPPOの電源が入らない!よくある原因と充電できない場合の対処法も紹介

OPPOのスマホの電源が入らないと困りますが、簡単な方法で直る可能性もあります。この記事ではOPPOの電源が入らない...

AQUOSが熱い!?発熱するときの対処法を解説!

AQUOSを始めとしたスマホは生活に欠かせない存在となり、起きている間の多く時間をスマホを使うことに費やしている人も...

【2024年最新版】AQUOSのタッチパネルが反応しない?原因と対処法を解説

AQUOSを使っているうちにタッチパネルが反応しなくなったときは故障したのかと焦ってしまいますよね。 タッチパネルが...

AQUOSのバッテリー交換はできる?交換方法と費用の目安を解説!

AQUOSを使っていてなんとなくバッテリーの持ちが悪くなってきた、充電がすぐなくなるなどの症状がある場合はバッテリー...

廃棄したい
パソコンは?


廃棄したいパソコンは?

TOPに戻る