パソコン廃棄.comのサービスに関するよくあるご質問と回答です。以下に該当する質問がない場合は、お問い合わせよりご連絡ください。
お問い合わせ
パソコンをデータ消去したのちに、リサイクル・リユースするため、無料でサービスを提供しています。
再利用価値のあるモノは、リユースパソコンや部品として販売しています。再利用価値の低いモノは、鉄やアルミなどのリサイクル素材として、環境省・経済産業省の容認を受けた取引業者に販売することで、適正な利益を上げています。
はい。パソコンを送るだけで大丈夫です。申し込みは不要です。
廃棄できるものは以下の通りです。
送れるもの·一緒に送れるもの:無料廃棄できます
送れるもの·一緒に送れるもの以外全て:対象外
対象外を送った場合は、受取拒否します
液晶モニタ
全メーカー·故障OK
ブラウン管は不可
液晶一体型PC
全メーカー
故障・古いOK
iMac
全世代·故障OK
ブラウン管型除く
ACアダプタ
ノートPC用
電源ケーブル
Officeソフト
全シリーズ
2010パーソナル等
キーボード·マウス
本体購入時のもの
ケーブル類
電源ケーブル
ディスプレイケーブル
ガラケー
全メーカー
故障・古いOK
HDD/外付
全メーカー
故障・古いOK
スティックPC
全世代
故障OK
モバイルWiFi
ポケットWiFi
故障・古いOK
PCカード
無線用のカード
ワイヤレスイヤホン
全メーカー
故障・古いOK
ヘッドホン
全メーカー
故障・古いOK
iPod
全世代
故障OK
mp3プレーヤー
全メーカー
故障・古いOK
デジカメ/ビデオ
全メーカー
故障・古いOK
ウェアラブル
アクションカメラ
故障・古いOK
カメラ
一眼レフ
ミラーレス
Fire TV
Chromecast
Apple TV等
プレステ
PS1~5
PSP等
ニンテンドー
3DS Wii
Switch等
XBOX
全世代
故障OK
レトロゲーム
ゲ-ムウォッチ
ファミコン等
ゲームソフト
PS4、Switch
CD・カセット等
MSX/X68K
全世代
故障OK
ゲーム周辺機器
コントローラー・電源アダプタ
専用コントローラー等
パソコン廃棄.comに送ったパソコンは、データ消去を行ったのちにリサイクル・リユースします。
再利用価値のあるもの(リユースできるもの)は国内販売網を通じてお客様に販売いたします。また商品価値の低い物は部品や素材として、環境省・経済産業省の容認を受けた取引業者によって適正にリサイクルされます。
はい。あとで費用は請求しません。
はい。法人も利用できます。
はい。100台以上のパソコンは廃棄できます。
はい。古い・故障しているパソコンは廃棄できます。
はい。自作パソコンは廃棄できます。
液晶24インチ画面の大きさは、
枠を除いた液晶パネルのサイズが
「縦29.87cm」「横53.04cm」「対角線60.96cm」です。
はい。PCリサイクルマークが無いパソコンは廃棄できます。
いいえ。CPUやメモリーが無いパソコンは廃棄できません。
いいえ。パーツのみ廃棄はできません。
いいえ。ブラウン管モニタ、プリンター、スキャナーは廃棄はできません。
はい。水没・水濡れしたパソコンは廃棄できます。
いいえ。廃棄できません。
以下の①と②を満たしている場合は、廃棄できます。
①パーツ(ハードディスク以外)が揃っている。
②フタをとじてネジがしまっている(元の形状にする)。
外付けハードディスクはパソコンと同梱すれば廃棄できます。
いいえ。ホームルーター(据え置きWi-Fi)は廃棄できません。
「廃棄できるもの」をご確認ください。
はい。付属品は無くても構いません。
いいえ。連絡はしません。毎日何百台とご利用いただいているため、個別対応はできません。
はい。持ち込みでパソコン廃棄はできます。営業時間中にお越しください。
いいえ。目の前でデータ消去作業は行っていません。お預かりして、順次データ消去を行います。
いいえ。費用はかかりません。無料でデータ消去を行います。
廃棄したいパソコンは?