石川県(自治体)とパソコン廃棄.comのパソコンの廃棄にかかるコストを比較しました。下記の比較表をご参照ください。
比較表 | パソコン廃棄.com | 石川県(自治体) | 廃棄コスト |
|
|
---|---|---|
時間 | 即日 | 3~10日 |
種類 |
|
|
手順 |
|
|
各メーカーに有料または無料で廃棄する。
全メーカー・全機種対応、無料で廃棄する。パソコン廃棄.com
石川県庁では、家庭系パソコンリサイクルに関する資料が紹介されております。
自治体での処分方法ではSONY、富士通、NECなど多数のメーカーのパソコンを処分する場合、各々メーカーへ連絡してリサイクルの手配をする必要があり、処分(リサイクル)したいタイミングで即日処分ができません。申し込み後少なくとも各々3日~10日の時間を要します。
また、自作PC、メーカー非対応PCなどは対象外となり、処分費用や送料を負担しなければいけません。
パソコン廃棄.comでは、「捨てたいタイミングで即日処分」することができ、「処分(リサイクル)費用が全て無料」です。
またお客様の個人情報も「データ消去を全て行い」安全に処分されます。
「メーカーや自作など問わない」ので一括して不要なパソコンを処分できます。
パソコン廃棄.comでは連絡不要・送るだけで無料パソコン廃棄ができます。手順は以下の通りです。
パソコン廃棄.comは宅急便着払いでパソコンが送れます。
住所を入力すると最寄りの宅急便対応コンビニ・ヤマト運輸営業所が分かります。下の枠内に住所を入れて調べましょう。
*店舗によっては取次を行っていない場合があります。事前に公式Webサイトなどでご確認ください。
*店舗の開店、閉店などにより情報に誤りがあることがあります。予めご了承ください。
パソコン廃棄.comに届いた石川県のお客様からのご質問です。
お問合わせありがとうございます。ハードディスクのみであれば取り外されても構いませんが、取り外した後は、ケースや蓋のネジ止めを行なって下さい。尚、ハードディスク以外のパーツ欠損品(メモリ・CPU・ドライブなど)や、蓋が閉まっていなかったり、バラバラで原型を留めていない物は受取りしませんのでご注意下さい。
お問い合わせありがとうございます。電話機は対象外です。ご了承下さい。
パソコンと同梱であればお引取します。データ消去作業も行いますのでご安心下さい。
パソコンと同梱であればお引取りします。
お引取します。ノートパソコンも同梱にてお送り下さい。
お問合せありがとうございました。パソコンと同梱であればお引取りします。
お問合せありがとうございました。ご連絡やお申込みは不要ですので、ホームページ記載の通りにお送りください。データ消去も無料で行っております。よろしくお願い致します。
お問合せありがとうございました。付属品の有無は問いません。本体のみでもお引取りします。よろしくお願い致します。
お問合せありがとうございました。HPにも記載しておりますが、液晶割れはお引取りできません。ご了承くださいませ。
パソコン廃棄.com法人版では訪問引取りを行っておりますが、お申し込み時の他のご予約などの状況によりお伺いできない場合がございますのでご了承ください。
お引取致します。梱包方法や送り先などについては、ホームページをご参照下さい。
ノートPCの液晶画面割れも引取りできません。但し、3台のうち1台のみ割れているということであれば、他の2台とまとめて梱包して頂ければ、合わせてお引取します。3台とも画面割れであればお引取できません。
データ消去についてはどちらでも構いません。 OSも無くても大丈夫です。 尚、お客様で消去された場合でも、 弊社で受領した物は全て消去作業を行ないますので そのままお送り頂いても大丈夫です。
中の緩衝材は抜いてしまって構いませんので、 大きい方の箱にまとめて頂くか、紐で縛るなどして1個口でお送り下さい。
まとめて一箱に梱包のうえ、ヤマト宅急便 着払いでお送り下さい。 弊社へのお申込みやご連絡は不要です。
全てまとめて1箱に梱包のうえヤマト宅急便 着払いでお送り下さい。
故障の有無は問いません。 お客様にて梱包のうえ、 ヤマト宅急便着払いにてお送りいただければお引取り致します。
HDDのみであれば取り外されても問題ございませんが、HDD以外のパーツ抜け(CPU、メモリ、ドライブなど)の場合には着払い対象外となりますので、ご了承下さいませ。 尚、HDDを取り外した後はケースのネジ止めをお願い致します。 ケースが外れている物、また破損している物は着払いではお受けできませんのでご注意下さい。
パソコン廃棄.comの石川県対応エリアは以下の通りです。
パソコン廃棄.comの都道府県対応エリアは以下の通りです。