パソコン廃棄マニュアル

更新日: 著者:

業務で使っていたパソコンを新しくするときに、「使用済みのパソコンをどのように処分したらいいのか?」とお困りではないでしょうか。パソコンをどうやって廃棄したらいいか「パソコン廃棄のマニュアル」を作成しました。

パソコンを処分・廃棄するための方法

現実に複数台の業務用パソコンの買替時期を迎え、「使用済みのパソコンをどのように廃棄・処分したらいいのか?」とお困りの経営者様・ご法人様、またある日突然このようなパソコンの処分業務を任されてしまったご担当者様に、具体的にはどのように「パソコン廃棄」を進めていけばよいのかを、この「パソコン廃棄マニュアル」でまとめております。

通常、使用済みの業務用パソコンを適正に廃棄するためには、以下のような選択肢があります。

【パソコンメーカーに回収を依頼する】

直接パソコンメーカーに回収依頼をします。基本的に、事業系パソコンは排出時に回収費用を徴収される仕組みになっているので、家庭用パソコンと違いPCリサイクルマークは付いていません。またそれぞれのメーカーによって、回収の流れ・仕組みが多少違うことがあります。

現在パソコン製造メーカーには、資源有効利用促進法によって、法人・企業等から排出される使用済みパソコンについても、求められれば特定再資源化製品として回収・再資源化を行うことが義務付けられています。

パソコンメーカーは回収・再資源化の義務がありますが、排出事業者には“使用済みパソコンは購入したパソコンメーカーに必ず回収を依頼しなければいけない“という法律上の義務はありません。

廃棄物処理法(廃棄物の処理及び清掃に関する法律)に則った適正な処分であれば、業者に処理を委託してもなんら問題はありません。

【産業廃棄物処理業者に委託する】

「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に沿ってマニフェストを作成し、処理業者に委託します。

上記2とおりの場合で廃棄処分する際のフロー、また法的に定められたマニフェスト(産業廃棄物管理票)について、順を追ってご説明していきたいと思います。

マニフェスト パソコンメーカーに依頼する

TOPに戻る

まずはお電話下さい。03-3883-4600